Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all 1110 articles
Browse latest View live

12月17日のツイート

$
0
0

日本会議しかおらんからな。

posted at 00:02:31

こういう話を稲田朋美と高市早苗に聞く必要あるのか…っていうね pic.twitter.com/I3DcD6QCLY

posted at 07:14:53

ここ注意です。 おそらく、日本会議は今回の最高裁の判決を、「別姓は違憲」と 言 い 換 え て 、言論攻勢をかけてくる。 しかし昨日の最高裁の判断は、(まあアホでもわかる話だが)「同姓義務化は違憲とは言えない」「立法裁量だ」というもの。 騙されてはいけない。

posted at 07:48:54

最高裁は「別姓は国会で議論しろ」というてるわけで、今回の判決は選択的別姓制度導入の障害にならない。しかし、 「最高裁判断でてるのに今更議論とか。。。」と国会での議論を回避しつつ、来夏、衆参同日選挙やって、憲法変えて24条に家族条項追加する。。。 ってシナリオが待ってるわけです

posted at 08:00:40

ちょっと話がずれますが。。。 現在の国民投票法の規定は、実際の国民投票がどのような形態になるか細かに決めていません。先日、「憲法全文改正ではなく逐条改正ならどうなるのか?」と確認したところ、「改正条項の数によって投票用紙が増える」との回答でした。やっぱりあれ、無茶苦茶です。

posted at 08:05:31

日本会議界隈が「保守」だから、「憲法9条」や「戦争」が彼らのコダワリかのように、みんな勘違いしてるけども、そうじゃない。 彼らからしたら、「憲法9条をリベラル側に譲っても、家族条項追加させたい」ぐらいの認識。

posted at 08:09:32

でね。日本会議にとっての教科書問題って、畢竟、「従軍慰安婦」なんだよ。つくる会の濫觴はそこなんだから。 で、 「夫婦別姓阻止」 「慰安婦問題」 「家族条項追加」 「同性婚反対」 と、彼らの主張を並べてみると、全部、セックスの話だってことがわかる。

posted at 08:15:01

僕も時々こういう放言をして悦に浸りたくなる瞬間があるんだけど、日本会議に集まる宗教団体の人らや、統一教会って 「禁酒」「婚外セックスの禁止」「純潔の死守」「婚前セックス反対」ってのがコアなんだよね。 twitter.com/yuuraku/status…

posted at 08:17:18

日本会議に集まる宗教団体はそれぞれ主張が違う。ご皇室についての認識が違う人たちもいる。でも、そんな多種多様な人たちが糾合できるポイントは、「左翼が嫌い」って点と、「他人のセックスに口を挟みたがる」って点なのだ。田舎のおっさんのメンタリティでもあり、ラカン派の分析対象だろうな。

posted at 08:22:42

まあもっと言うと、「膣よりクリトリスが問題」ってのが、日本会議的とも言える。

posted at 08:26:01

女性が女性として…というか、人間として自己主張する事がどうしても許せんのだ日本会議の連中は。

posted at 08:28:35

日本会議は「膣よりクリトリスが問題」なメンタリティだってのをもっとも近い場所で明確に見抜いているのは、石原慎太郎かと思う。 石原慎太郎と日本会議の微妙な距離感は、膣とクリトリスの違いだろう。

posted at 08:42:22

膣よりクリトリスが問題って認識だから、若年層の風紀の乱ればっかり気になって、膣な年齢の風紀の乱れはどうでもよくなる。彼らが、40越えて閨事の深淵を覗いたような人たちのアッチのナニを問題視してるの見た事ない。

posted at 08:44:20

その教義って何ですかね?具体的に、どの教団のどの教義か教えて呉れませんか? twitter.com/_____zoe_____/…

posted at 08:46:52

そうそう。安保法制議論の時に、砂川判決を持ち出したあの詭弁と全く一緒 twitter.com/sarukame999/st…

posted at 08:49:27

その通りです。安保法制の議論の時に砂川判決を持ち出したあの論法も、外国人参政権で最高裁の判断を曲解するあの論法も、全く一緒。 で、そのイデオローグというか、この論法を毎回編み出すのが百地章だというのも、全く一緒。 twitter.com/meisouchizu/st…

posted at 08:51:38

はい。で、その論法を毎回構築するのは、百地章です。 今回も、百地章がなんか言い出すと思います。産経新聞と正論で。 twitter.com/sophizm/status…

posted at 08:55:29

で、百地章が毎回毎回、最高裁の判断を曲解してデマを垂れ流すのは、「最高裁の判断を自説に有利なように解釈したいから」という意図だけでなく、「最高裁の判断を曲解することそのもの」が目的なのだ。 これが彼らの「反憲的解釈改憲路線」っていうテーゼなの。

posted at 09:01:14

日本会議の奥の院たる日本青年協議会は「昭和憲法の条文」に反対している」のではなく、「昭和憲法のレジティマシー」に反対しているのだ。それが、百地章と高橋史朗が学生時代から属するあの団体のキモだ。 だから、彼らは「改憲」とは言わない。「反憲」と言うの。

posted at 09:03:11

あら。速攻公開されたのね。

posted at 09:35:59

いささか拙速の感は否めませんが、「夫婦別姓阻止」のために日本会議が取り組んできたこれまでの運動を紹介する記事を書きました。 昨日の判決を読み込むためにも、ぜひ、ご高覧ください。/なぜ選択的夫婦別姓は最高裁で退けられたのか hbol.jp/72280

posted at 09:40:16

統一教会 純潔 - Google 検索 www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl…

posted at 09:49:33

そう。ここが問題。これ、これまでの地裁判決とかにさえなかった文言。で、この文言は、日本会議の主張そのもの。 twitter.com/ysaito_asahi/s…

posted at 09:59:00

で、これと同じことを、夫婦別姓阻止や純潔運動でやってるんです。「広く有権者を啓蒙する」ことなく、「政治を動かす」ことをやってるのです。 twitter.com/_____zoe_____/…

posted at 10:01:57

そう。市民運動なのよこれ。 twitter.com/okudamasayuki/…

posted at 10:03:56

それなw

posted at 10:05:16

交通費がなくて取材に行けない憤りを、Twitterにぶつける悪癖、自分でも辞めたい。

posted at 10:15:15

そういや、夫婦別姓阻止のための日本会議が作った市民団体のツートップは、櫻井よしこと工藤美代子なんだが、櫻井よしこは独身だし、工藤美代子は離婚してる件

posted at 10:21:09

「爆走ヒーロー跨る愛車」ってwww キネカ大森は、ネーミングセンスがすごいな。

posted at 10:46:08

その通り。 で、「同姓でなければ結婚を認めたくない人」ってのは、同性婚もダメだし、婚前性交もダメだし、エロ漫画も規制したいしという、いわば、「他人のセックスを規制したがる人」なのだ。 twitter.com/rawhead/status…

posted at 10:54:01

アパホテルの元谷夫妻という最終兵器が控えていることを忘れてはならない… twitter.com/xxcalmo/status…

posted at 11:34:58

モイ!iPhoneからキャス配信中 - cas.st/d67e76b

posted at 12:06:01

チャンネル桜か朝日を訴えてる裁判の報告会 cas.st/d67e76b

posted at 12:14:45

山本優美子のスピーチがはじまる cas.st/d67e76b

posted at 12:16:54

藤岡信勝 cas.st/d67e76b

posted at 12:18:40

南京大虐殺は20世紀最大の嘘だと cas.st/d67e76b

posted at 12:19:12

なんでこんなに朝日きらいなんだろこいつら cas.st/d67e76b

posted at 12:22:20

朝日は陰謀を巡らせていると cas.st/d67e76b

posted at 12:28:13

土屋と長尾がいる… cas.st/d67e76b

posted at 12:31:46

モイ!iPhoneからキャス配信中 -雑談 cas.st/d67f826

posted at 12:52:13

これめちゃくちゃ面白かった。反原発の人なら一度は聞いたことがあるであろう、日本原子力産業会議の元副会長・森一久が主人公のノンフィクション。 /「湯川博士、原爆投下を知っていたのですか:〝最後の弟子〟森一久の被爆と原子力人生」 amzn.to/1MioFUU

posted at 15:06:40

とはいえさ。。。。 「日本に社会党がない」 ってのは、世界的に見ても異常な話ではある。いやその、社民党も新社会党も組織としては死んでしまえばいいだけの話なんだけど、「社民勢力」を自認する政党が先進資本主義国家にない。。。ってのは、奇観ですらある。

posted at 15:13:32

そうですそうです。 いつも言うように、 フランスの与党は社会党。ドイツだって社民勢力は強い。イギリスでは「コミュ二スト」ってあだ名の人物が労働党の党首。アメリカの与党民主党の候補者レースでは「新しい社会主義」が議論のテーマの一つな訳ですからね。

posted at 15:27:39

政治ということですな。 北田先生とこの記者会見行ったけど、北田先生とこの趣旨は、ある意味で「政治はしない」ということかと。

posted at 16:47:18

「24時間以内にヘイトスピーチを削除」にFacebook・Google・Twitterが合意へ - GIGAZINE gigazine.net/news/20151217-…

posted at 16:58:12

産経新聞のソウル支局長の事件、無罪判決出たのか。 「支局長の記事は虚偽」 「しかも虚偽と知って書いている」 「私人としてのパククネの評価を落とす意図があった」 「しかし悪意はなかった」 「言論の自由は尊重しろ」 「故に無罪」 という判決らしい。韓国は司法は冷静だな。

posted at 17:06:51

ちょっと触ってみたけど、これ、すげーな。 Officeどんどん良くなってる。 twitter.com/msofficejp/sta…

posted at 17:23:36


12月18日のツイート

$
0
0

そうか。。。そりゃそうだよな。社民党が社会主義インターナショナルに入ってないわけないわな。

posted at 08:08:35

ちなみに、合衆国は「アメリカ民主社会主義者」(Democratic Socialists of America)って団体が、社会主義インターナショナルに加入している社民勢力。 で、ここが、バーニーサンダースの支持母体。

posted at 08:10:10

江田ビジョンでいいのではないのか

posted at 08:14:47

あれは大問題だと思う。 実は昨夜もその件で、某筋の人と話しをしたのだが、なかなか動かんもんだ。。。

posted at 09:25:30

あの人の事は、あれ、なんとかせんといかん。僕にできるのは、存知よりの行政機関の人々に説明するぐらいだけども、あれは人権問題だと思う。

posted at 09:26:06

僕は本来は「婚姻制度そのものの廃止」が筋だと思う(社会的習慣としての婚姻をbanするわけではない)。あんなものは家制度も伝統も関係なく単に行政による住民管理の問題でしかないのだから。

posted at 09:48:08

婚姻制度廃止を言うといつも、「フリーセックス」論のように思われるのだが、「フリーセックス」と「婚姻制度廃止」がなぜ結びつくのかがわからない。 そういう人たちは、自分のちんこやまんこの管理を行政に委ねているのだろうか?

posted at 09:49:18

「社会の基礎構成単位は個人である」という点は行政制度設計をする際に絶対に踏み外してはいけないところだ。そうでないと近代でなくなる 「家族の紐帯が大事」とか「個人主義はアノミーが拡大する」とかいうのは、「思想信条」の世界なんだから、そんなもんにそもそも行政が踏み込むべきでないのだ。

posted at 09:51:42

悪意の有無が争点なので、その例え話だと、「悪意の判定」が抜けてて、例え話に成ってない。 twitter.com/HenjinM/status…

posted at 10:01:09

ネットにいる知的に不自由な人たちを相手にするときに、「夫婦同姓って明治以降のもので伝統でもなんでもないよね」ってのは有効かもしれませんが、「夫婦別姓絶対阻止」運動を血眼でやってる日本会議界隈の人にその論法は通用しません。彼らは、「明治でいいんです!」と言ってんだから。

posted at 11:14:30

今、CNNでファリード・ザカリアがトランプ発言についてとても面白いことを言った。 「トランプの発言は、見事なヘイトスピーチ。で、ヘイトスピーチが差別を生むだけでなく、ファシズムの入り口であることを再確認できるいい教材だ」と。ここまでは普通の発言。しかしここからがすごい(続く)

posted at 11:16:32

ザカリアは続ける。 「ファシズムがダメなのは、『社会の多様な価値観を一つにしてしまう』からではない。『自分は父親であり夫でありクリスチャンであり八百屋である』などの『個人が内面で持つ自分自身についての多様な見方』を一色に塗りつぶすからだ。」と

posted at 11:19:04

「どんな極端な愛国者といえども、「自分はアメリカ人である」という認識は、その人が持つ自分自身のアイデンティティのうちの一つでしかない。 トランプが否定したのはモスレムの人権ではない。「自分はアメリカ人である」という認識を持つ人の人権をも彼は否定したのだ」 と。 流石である。

posted at 11:21:26

人間を人間として扱わなくなるから全体主義がダメなんだという、とても基本的なテーゼに引き戻してくれた。 問題の多い人だけど、やっぱりザカリアすごいな。

posted at 11:23:08

普段は日本のリベラルよりちょっと異質で頼りないアメリカのリベラル知識人だけど、こういうことをスパッと言えるのは、本当にかっこいい。

posted at 11:24:45

谷口雅春と岡田茂吉と小倉庄太郎と御木徳一と田中智学なんだから、そりゃ、「明治でいい!!」ってなるのは、ある意味、必然。

posted at 11:40:29

この本の著者が八木秀次だというねwwwwwww / 夫婦別姓大論破! amzn.to/1P9XHDo

posted at 11:43:03

その通り。

posted at 11:51:05

よしんば「伝統」なるものがあり、その伝統を法制度で守らなければならないとするのならば、夫婦同姓とかそんな話よりも、「相続税の撤廃を!」とか言わんと、伝統なんか守れんのと違うのか。

posted at 11:53:06

そんなもん、親が老いれば介護するのが当然とか、親族が困窮すれば扶養するのが当然とかいうのは、「家産で食べるのが経済的に合理的」という下部構造が生み出した上部構造でしかない。「家産で食べる」という下部構造を潰しておいて伝統的家族観もクソもなかろう。

posted at 12:00:41

従って、竹田恒泰が伝統的家族とやらを賞賛するのはわかるのだ。彼は、「家産で食べる」という下部構造があるにもかかわらず、そこから追い出された人なわけであるから、その下部構造が生む上部構造に憧れるのは、彼一個人の人生の処し方。。。つまり、食い詰め者として、極めて正しい。

posted at 12:02:21

ちなみに世間の人は勘違いしているが、竹田恒泰はそれらにり儲けている。 彼の講演は常に満員御礼だし、彼のグッズも飛ぶように売れている。 彼を馬鹿にする(僕も含めて)人々の大半より、だいぶ高収入だろう。

posted at 12:09:13

大原康男先生の大嘗祭論の入り口はこれが良いかと /平成時代の幕明け―即位礼と大嘗祭を中心に (文化講演叢書) amzn.to/1IXEQfw

posted at 12:11:52

で、これが日本会議的社会論を垣間見るための必読書。大原康男と百地章揃い踏みってのがすごい/国家と宗教の間―政教分離の思想と現実 (教文選書) amzn.to/1Pa0oF7

posted at 12:13:05

えらいな。そうだよな。公衆トイレに紙がないときの絶望感ってハンパないもんな。/公園トイレに紙があり感激、運転手男性が1千個寄付(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-… #Yahooニュース

posted at 12:46:41

頭痛い。やっぱりおかしいな。

posted at 13:18:09

頭が割れるよにいたい

posted at 14:51:59

チャンネル桜、意地になっとるな。

posted at 16:07:41

最近、TLで報道記事の写真を無断転用する人が目立つ。そう言うひとや、それをRTするひとを見かけたら基本的にブロックするようにしている。とりわけ、学者やライターがそんなことしてたら、スパム報告するようにしている。学者やライターでそんなことするのは、より犯罪に近い。

posted at 16:37:52

12月19日のツイート

$
0
0

考えがまとまらない。

posted at 00:03:14

#日本会議 について、聞きたいことあったら聞いてください。知ってる範囲のことはなんでも答えます (一時間限定)

posted at 00:04:00

考えがまとまらないので、喋らんといかん。 喋れば考えがまとまるが、この案件だけは、同じことを喋れる人がいない

posted at 00:04:31

で、ここが問題で。日本会議の最大の問題は「法人じゃない」ってとこだと思いますよ。 あんなに大きいのに、政治団体でもなければ財団法人でもないし、なんでもない。単なる任意団体 twitter.com/JmFjON4G184zwy…

posted at 00:15:11

つーか、こういうの、ツイキャスでやったほうがええな。

posted at 01:07:19

2015年12月現在ってことで区切れば、「今最も社会を蝕んでいる人権危機」ってのは、ヘイトデモでもなんでもなくて、「左足壊死ニキ」(この言葉使いたくない)のネットでの扱われようだな。。。。あれは人権蹂躙以外の何物でもない。

posted at 01:20:46

でもやっぱりみんな、金と統一教会が気になるのな。。。。 統一教会、今あんまり元気ないのだけど、やっぱりまだみんな、霊感商法とか合同結婚式のイメージつよいのなぁ

posted at 01:27:42

僕はあの件でできるのは、東京都と千葉県と神奈川県と埼玉県の社会福祉協議会とかに連絡して、なんとかしろと要請するぐらいだ。 それしかできない。

posted at 01:33:33

退官後、寺田逸郎が日本会議の会長に成っても僕は驚かない。

posted at 02:22:01

この時間でも起きてる法クラっていますか? もしおられれば、教えて欲しいことがあるのですが。。。

posted at 02:25:12

これは貴重なものがネットにのこっとったな。。。。まだこの当時、稲田朋美は弁護士なのな。 / “百人斬り訴訟” htn.to/Kbdhv1ShoZ

posted at 02:27:07

東京都千代田区平河町2-16-5-302 で検索すると、面白いねぇ。/百人斬り訴訟 www.senyu-ren.jp/100/

posted at 02:28:20

東京都千代田区平河町2-16-5-302 - Google 検索 www.google.co.jp/search?client=…

posted at 02:28:41

ここなぁ / “髙池法律事務所” htn.to/mURWNb

posted at 02:32:30

これ第一審の判決文なんだが、第一審は弁護士の名前わからんのだな。。。 www.courts.go.jp/app/files/hanr…

posted at 02:49:22

あ。この人、学生文化会議と産経新聞の繋がりまでたどり着いて乗るのに、統一教会に惑わされて、 / “◆ 美しい壺日記 ◆ 「全日本学生文化会議」の調査結果を産経だけが報じる” htn.to/xV8StsP

posted at 10:31:26

そう思うと、新聞の減税ってのは、新聞側が安倍政権側に働きかけたというよりも、安倍政権が麻生政権の失敗に学んでいる証拠なのかもしれない。麻生政権でさえ、新聞減税を否定したらあんな風になったんだから

posted at 14:07:55

新聞記者が書くべきことを書けば、安倍政権は3日で倒れる。

posted at 14:12:56

ワインのコルクでサンタさん作ってみたが、サンタに見えねぇ! www.instagram.com/p/_dxp_PG1b8/

posted at 16:36:44

今日の安倍と橋下の会談場所はどこだ。 絶対、連中がセッティングしとるんだから、連中の顔がわかる奴がはらんといかんぞ。 安倍と橋下は重要じゃない。「会談する」ことが重要なんだから。 ちゃんと顔がわかる奴がはらんといかんぞ

posted at 17:08:57

いますぐにでも各社にレクしてやりたい。

posted at 17:11:10

夜になると急に冷え込んできたな

posted at 18:12:12

12月20日のツイート

$
0
0

芸人にこの種のコメントを求めかつ芸人が述べかつ新聞が報道するのは、社会のためにも、芸人のためにも、新聞のためにも止めた方がいいと思う。(芸人が政治的発言をするなという意味ではない。) / “松本人志さん、ディズニー誘致に「偽ニン…” htn.to/r3An5c

posted at 07:24:30

今日のクソレイシストのクソデモの告知文を分析ギミに読んでるが、桜井誠主催の告知文は、他のデモより「扇動」が巧妙だな。文章が練れている。死ね/超大嫌韓デモ in 新宿 2015年12月20日(日) 15時00分~17時00分の予定 www.koudouhosyu.info/skantou/schedu…

posted at 07:44:34

立川談春 「紺屋高尾」 youtu.be/hqNTTHOlVmQ

posted at 08:22:39

今ふっと見かけたのでRTしたが、文科省は教育指導要領を改正して、中学生の英語の授業で、「Have a nice day には”うせろこの野郎”って意味がある」ことをちゃんと教えるべきだと思う。

posted at 09:52:31

イギリスの政治家がよくやるんだけど、例えば、保守系の議員がリベラルなメディアから取材受けて写真撮られる時、なぜかマグカップ持ってるのね。で、マグカップ見てみると、"Have a nice day"って書いてあるw

posted at 09:54:03

ディベートはじまった。これは見ないとな。

posted at 10:39:56

12:30からやんけ!!! なんじゃこりゃ。

posted at 10:40:53

橋下徹って私人なんだろ?私人に戻ったんだろ? で、そいつが、首相と会食して憲法議論するのか。 すげーな日本って。どんな国だよ。 twitter.com/47newsflash/st…

posted at 11:27:05

俺みたいなんでも、例えば昨日、キャピトル東急でカメラ持って待ってたら、「何でお前がここにいんだよ」とか耳にイヤフォン刺した人から言われんですから、清水さんクラスになると、とんでもない圧力あるだろうな。 twitter.com/nosuke0607/sta…

posted at 12:05:52

しかし警察っておっそろしくこっちのこと知ってるよね。 知ってるかと思うと、全然知らんことあったりね。あれ誰が調査してるんだろう。 調査の仕方とか、文章の書き方とか指導してやりたくなる時がある。

posted at 12:07:05

「ひょっとしたら魚介系ラーメンの味になるんじゃね?」と思って、コンビニのおでんの汁を家で沸騰させてそれでチキンラーメン作ってみたんだけど、見事!すげーぞ!想像以上!!!!これはすごい。口の中でスープがシャッキリポン!と ク ソ ま ず い !!!!

posted at 15:24:14

去年かな?に、CNN がやった、医療用大麻の特集の再放送を見てんだけど、すげーな、医療用大麻。ある種の自律神経失調症に劇的に効くんだな。魔法みたいだ。

posted at 16:19:54

しかし、江青の女優時代から、最晩年までをやれるのは、確かに、栗山千明しかいない。

posted at 17:18:06

子供らかおらん1日を楽しもうとおもったのに、結局、なんもできんうちに、1日が終わる…

posted at 18:38:02

IWJって、YouTubeのチャンネルはないのかな?

posted at 18:42:37

そうかぁ。おばせくんは、佐賀大だったのか。。。。佐賀大の頃から、日青協だったのか。

posted at 19:30:16

12月21日のツイート

$
0
0

クリスマスって、だんだん日本でも土着化しっつつあって、しかもクリスマスのノーエルな感じはちゃんと輸入されてて、クリスマスに成ると、善行があちこちで見られるようになってきた。いいことだと思う。

posted at 08:51:36

しかし他人の善行を褒めてる場合ではない。あれだ。首が回らん。書けん。年が越せない。仕事せねば。

posted at 09:30:09

「安価な労働力」だけを頼りにした経済は、古今東西、必ず、モノカルチャーみたいになって、社会が腐り果てる。そのあとに残るのは、人々の生存をかけた相互暴力が支配する陰惨な世界だ。これは歴史の鉄則とも言える。 「働く人の給料を上げる」ってのは、安全保障ですらあるのだ。

posted at 10:20:59

珍しく1日家に居れるのでネットの回線切り替えとか、CATVの工事とか、水道の点検とか工事系の用事を今日に集中させたので、いろんな業者さんがうちに来る。 来るたびに、本棚見て、ギョッとして怪訝な顔をする。。。本棚、今、ヤクザと統一教会と生長の家と幸福の科学しかないもんな。。。

posted at 11:59:25

スゲーーーー。 フレッツネクスト(BIGLOBEの)に乗り換えたら、無線LANごしなのに、145Mbps出た。。。ほぼ限界値じゃねーかこれ。

posted at 13:51:22

これだけ早いと気持ちよく、安東巌さんのご講演も前原幸博さんのご講演もネットで聴ける。ありがたいありがたい。 みなさま! ありがとうございマーーーーース!!!

posted at 13:57:33

え?大阪万博やるってか??? オリンピックと万博をもう一回やりたがるって。。。 お前らどこまで、20世紀少年のまんまやねん。。。。

posted at 14:59:34

高橋史朗はなんでもいいんだよ。「にっきよーそ」さえ否定できれば

posted at 15:43:35

菅野です。 twitter.com/gishigaku/stat…

posted at 17:24:30

12月22日のツイート

$
0
0

寝てはいかんのに寝てしまっておった。わずか30分。その間、果てしなく怖い夢を見続けた。あー怖い

posted at 02:16:58

DSAが喜んどるw

posted at 06:55:23

例の中国の地滑りの瞬間って動画をcnnで見たが、5階建ての団地のような建物が、根本からなぎ倒されてる。すげー威力だったんだな。。。。

posted at 07:02:58

社会が劣化しとる。

posted at 07:49:30

「やり方が気に食わん」「お前らが嫌いだ」ならそういえばいいのである。 「仮令、関東大震災後の朝鮮人虐殺みたいなことが起こるとしても、それはカウンターと朝鮮人のせい」ってのは論理的にも倫理的にもおかしいわな。 twitter.com/yu_terasawa/st…

posted at 07:59:01

極めてカジュアルに、ジェノサイドが肯定されるんだな、今の日本って。

posted at 08:02:07

これはほんまにそうやな。 If it is too big to fail, it is too big to existってのは真理だろう。 で、これが今僕らが直面している先進資本主義の限界だろう。

posted at 08:47:49

食欲が湧かないので、「これまでの人生で一番美味かったもの」を思い出してるが 「大学時代にどうしても日本食食いたくなった時に、寮の向かいの部屋に住んでたベトナム人がたまたまおごってくれた、魚肉ソーセージ」が思い浮かんだ。飢えてた時の思い出って、鮮烈なんだな。

posted at 08:57:00

あと、大学の近くの韓国食材店で伊藤ハムの焼き豚売ってるの見つけて、棚からとったらラスイチで、あとから来た中国人留学生が嘆き悲しむので、寮の部屋帰って、二人で米炊いて、焼き豚半ぶんこして、マヨネーズと醤油かけて食ったの、めっちゃ美味かった。二人で泣いてたな。

posted at 08:59:33

エルパソとかサンアントニオは違うのかもしれんが、ダラスもヒューストンもオースティンも、テキサスのアジア人って 韓国人>中国人>ベトナム人>日本人ってヒエラルキーだったように記憶する。 韓国の人、人数多いし、何より、金持ちが多かった。あれ何でやろな。

posted at 09:02:02

もしそうなら、他の州でも同じようになるはずでしょ。そうじゃないんだから、その推測は外れ。 twitter.com/bassfacejp/sta…

posted at 09:11:20

通知欄がえらいことになっとる。

posted at 09:14:33

語の全き意味での「 偽 装 請 負 」 / 他82コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena… “来学期から東京大学非常勤を辞めることになりました - Commentarius Saevus” htn.to/H69bje

posted at 09:19:46

ブラック企業のあれやこれやは「働く人がかわいそう」とか「経営者キモい」とかよりも、「労基法守って本寸法の就業規則で仕事させた方がトータルコストとして安上がりなのに何ぜわざわざけったいな就業規則を作るのか?」って点にとても興味がある。 何であんなことするんだろう?

posted at 09:23:57

利潤追求っていうド本質に特化して考えてみると人事(採用を除く)と総務って、どんな業種業態でも最もコストをかけてはいけない分野なのに、ブラック企業ってのは、おかしな就業規則を作って、人事と総務に金をかけまくってる。あれ、経営センスとしておかしい。

posted at 09:31:22

今もし俺が政党作るならば、マニフェストのタイトルは 「民力休養」 にするとおも思う。明治時代のあの標語をそのまま援用する。 つーかもうマジで、みんな休もうよ。

posted at 09:38:06

しかし、民力休養って明治時代のあの標語は、「政費削減」って標語とセットだったので、その点は注意せんとな。 民力休養・政費拡大 って言いたいわけだしな。

posted at 09:39:57

-消費税を3%に戻す -法人税率を平成元年水準=37.5%まで引き上げ -派遣労働法再改正。1999年改正以前に戻す -財政積極出動  -奨学金徳政令 -高校義務教育化&無償化 ぐらいのこと言ってみよう。

posted at 09:45:12

昭和の日本が良かったならば、税制も昭和に戻せばいいのである。

posted at 09:46:52

派遣労働法の1999年改正ってのは、経済面で与えたインパクトは極めて小さいが、日本の資本主義のエートスを変えてしまった側面がある。あの法律で実際派遣労働者が激増したとは言い難いが、確実に企業側は、労働力を消耗品として扱うようになった。

posted at 09:48:16

1999年以前の派遣労働法ってのは、いわゆる、ホワイトリストな法律だった。「派遣労働が許される職域」を法で明記していた。1999年の改正で、「ブラックリスト」な法になって「派遣してはいけない職域」だけが明示されるようになった。

posted at 09:49:51

財務省のいう通りの政権運営してたら、「国家とは尊いものである。なぜならば徴税するからである。その国家を維持するために、徴税の合理化と最適化が必要である」という「税金を取る体制を維持するために税金を取る」というトートロジーみたいな政権運営に巻き込まれて民主党みたいになるぞ。

posted at 09:51:27

5年ほどかけてハイボールブームを作り上げて、ハイボールブームがピークに達したタイミングで角瓶値上げ。。。。すげーなサントリーは。壽屋はん、ほんまに商売が上手やな。 / “サントリー「角瓶」、32年ぶり値上げ 来春出荷分から (朝…” htn.to/KxyLMJv1

posted at 09:54:39

きっと、古株の妖精が 「てぇーこくのっ 興亡は、ひとぉええに サンタのぉ そーけんにかかっておーーる」とか言ってんだよ。

posted at 10:21:57

「わからんことは、わからんままにしておく」「わからんことはわからんとしておくことは恥ずかしいことでもない」「好き嫌いの問題ならば好き嫌いの問題としておいておく」って当たり前のことをしていれば、木村先生もろくでなし子も、なんともなかったと思うけどな。

posted at 10:27:29

なにそのろくでなし子攻撃隊員って? ああ、うちの子が小三になって、ようやく卒業した「同じこと言ってる奴は皆仲間」みたいな思考引きずってたりするの?保育園からやり直したらどうや? twitter.com/Kirokuro/statu…

posted at 10:28:36

「同じこと言ってるという指摘」を「仲間だと言われた」って勘違いするから、「保育園からやり直せ」っていうてるのw 大丈夫か? 冬になったら脳みそが萎縮する病気か何かか? twitter.com/Kirokuro/statu…

posted at 10:32:59

ただ一方で。。。。CiNiiレベルですらどんなけ検索しても論文が一行もでてこないような自称学者と、ちゃんと実績のある学者を比べて、前者を学者として褒めるのは、愚行だわな。

posted at 10:47:13

「ヘイトスピーチ」と「PCじゃない発言」は全然違う。なのになぜか、日本では、「PCの徹底がヘイトスピーチ規制だ」と勘違いしている人が多い。あれきっと、「PCに挑戦する人間を褒めるサブカル文脈」の悪影響だろうな。

posted at 10:50:00

と、理解してしまうのはなぜなんだろう? 頭が悪いのでなければ、「事実を直視する」ってことが苦手なのかな? twitter.com/nobody2knows/s…

posted at 10:57:00

例えば、トランプの「すべてのイスラム教徒の入国を禁止する」って発言は、「PC違反だ」って人はあんまりいない。あれは明確に「ヘイトスピーチ」だと指弾されている。 トランプ発言がもし日本であったら、「あれはPC違反でありヘイトスピーチだ」っていうバカが大量発生するだろうな。

posted at 11:03:24

いや。端的に事実みたらええんちゃうかな? オマンコ騒動の時から含めて。で、「事実みてみ?」って人が、過去にどんな事実を指摘してるか、確認したらええんちゃうかな? 諸々飛びつかんと。 twitter.com/nobody2knows/s…

posted at 11:04:23

Be careful who you are cheered byってことですよ。

posted at 11:06:35

僕が危惧するのは。。。。 「チョンは出て行け」=ヘイトスピーチ 「韓国国籍保有者は韓国に送還すべきだ」=政治的主張 みたいな勘違いが蔓延するんではないかなということ。

posted at 11:09:20

そうなんだ。知らんかった。で、ハラスメントと差別ってどう関係あるの? twitter.com/TATAZU_AMINIZM…

posted at 11:10:36

トランプが上手いのは、「ヘイトスピーチするけどPCはギリギリ踏み外さない」って芸風だから。 あれめっさ計算してる。

posted at 11:13:44

そうなんだ。俺、説明求められてるんだ。だったらいっぺん、出るとこでたらええんじゃないかね?  twitter.com/neon_shuffle/s…

posted at 11:15:59

単に「すべての差別はハラスメントであるが、すべてのハラスメントが差別とは言えない」という、差別についてのイロハのイじゃないかね? twitter.com/TATAZU_AMINIZM…

posted at 11:16:43

すげー微妙なんです。めちゃくちゃ微妙。もちろんこれをヘイトスピーチだとする見方もあります。ただ、マジョリティってのは、数の大小ではなく力の強弱な訳で、その場合、「ヤンキー」が強いわけですよね。 twitter.com/nekosousei/sta…

posted at 11:18:37

(承前)それと、「扇動」って側面から考えて、どうなのか? って基準もあります。この場合、何を扇動してるかって不明確ですよね? twitter.com/nekosousei/sta…

posted at 11:19:56

だから微妙だと。具体的な事例を直視しないと判断つかないから、微妙だと。 twitter.com/nekosousei/sta…

posted at 11:21:47

感情の話って誰かしてましたか? そういう粗雑な議論すると、死にますよ? twitter.com/TATAZU_AMINIZM…

posted at 11:22:24

あ。トランプで思い出した。 大方の日本人は勘違いしているけど、トランプって「共和党候補者の中では極左扱い」なんだよ? どうも日本の報道を見ていると、トランプの高支持率をあの発言傾向に求めるのが多いんだけどそうじゃない。「他の共和党候補よりマシ」だから

posted at 11:26:34

12月23日のツイート

$
0
0

世の中には、仁義ってもんがあります。で、この仁義は、結構、ユニバーサルなもんだったりします。仁義通さない奴はどの世界行ってもダメだと思います

posted at 00:10:54

「居酒屋甲子園」と「世界一の朝礼」と「素手で便所掃除」と「親学」と「江戸しぐさ」と「水からの伝言」…こうやって並べると、みんな似てるでしょ?で、似てる原因は、これみんな日本会議なんすよ。日本会議の名前出すとみんな信じなくなるけど、事実そうだから仕方ない。

posted at 00:19:40

なんでこんな本が図書館から散逸するんだよ…

posted at 00:24:13

朝からテンションおかしくて一人で吉幾三のモノマネでレリゴーを歌う練習しながら、洗濯したり朝飯作ったりアイロンあてたりしてたら子供らが起きてきて「…大丈夫?」って言われてもうた

posted at 07:59:02

Surfaceってあのペンを収納する場所が本体筐体についてるの?

posted at 08:42:35

なんで、1.8キロもの黒色火薬が空港のセキュリティを通れるんだよ。。。。そんなもん常態化したら、世界中のテロリストが韓国を中継地点にしちゃうぞ。 どうなっとるんだ。

posted at 09:27:31

産経のこの記事、さいたま総局の川峯って記者の署名記事だけど。記事の骨子、高橋史朗の論文のまんまやんけ。。。【戦後70年】神道の命運左右した「視察」 GHQに新嘗祭見せよ…占領政策から神社守った宮司の戦い - 産経ニュース www.sankei.com/premium/news/1…

posted at 09:28:55

産経の関連ニュースリンク集。 これ、恐ろしいまでに、高橋史朗路線だな。。。 彼の本の目次みたになってる感すらある。 もう完全に機関紙やんけ。。。。。 pic.twitter.com/hq3JVcQ0wE

posted at 09:30:55

。。。ちなみに、「みどりの日」を「昭和の日」に変える運動をしたのは、日本会議。で、その運動が成功したのはみなさんご存知の通り。で、彼らは今、「文化の日」を「明治の日」に変えようとする運動を演っています。 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 09:36:12

つーか改めて、日本会議の本体たる日本青年協議会の機関紙のバックナンバーみると、如何に夫婦別姓阻止に情熱を傾けとるのかがようわかる。 pic.twitter.com/Ft8K4pwJ9L

posted at 09:54:47

最近ちょいちょい見かけるのは、内外で起こる「イスラム国の蛮行を理由としたモスレムパッシング」に「酷い」「差別じゃん」という意見と、韓国のヤリざまの酷さを理由にした在日コリアンへのパッシングには「当然」という意見が、同居するパターン

posted at 10:07:53

今日の毎日新聞のサンヤツに、日本教分社側の谷口雅春本が載ってる。教団側、やる気出してきたな。 #マニア向け情報 pic.twitter.com/CA4RERcXtU

posted at 10:20:44

まだこのネタアカにマジレスするアホが後を絶たんのか。。。。 ネタアカだということに気付けよ。 pic.twitter.com/yqJTD7aVYL

posted at 10:27:55

知らんかった。。。あの花、そんな工夫あったのか。すげえ話だ。 / “フィギュアの季節到来。スケートリンクに投げ込まれる花が、街角の小さな花屋・宮田花店限定なワケとは? | ハーバービジネスオンライン” htn.to/c8akgjc

posted at 10:48:08

さすが田畑さん。 僕がここ5年ほど「Twitterでマストフォローなアカウントといえば田畑さんだけ」というのもこれでお分かりいただけるだろう。 一切ヘイトスピーチの議論に参加してないのに、田畑さん、めっちゃちゃんと理解してる twitter.com/tabataminoru/s…

posted at 10:53:38

なんらヘイトスピーチの議論に関与せず、あーだこーだの騒ぎも見てもない田畑さんだけど、ちゃんと理解できてる。しかし、いまだに賢しらだって「在日当事者のタメになってない」とか明後日のことを言うアホがいる。 twitter.com/tabataminoru/s…

posted at 10:54:39

パワポがいかにダメか。そしてそのダメさが世の中をどうダメにしているかって話を書いたことがあります。ちょうど6年前だなこの文書。/パワポ不況 - 麻布論壇 d.hatena.ne.jp/noiehoie/20091…

posted at 11:03:36

つーか「私は韓国人クオーターかもしれないのに」ってはなしで相手の言説をどうこうできると思ってるのって、「チョンコ死ね」って言ってるのと、論理的には同じ。

posted at 11:10:28

そう。ルッキズム上等。 ルックスが良くないと話にならない。 特に、挑戦者ポジションの人は。

posted at 12:02:25

原田泳幸の責任がなぜ問われないのだ。原田泳幸こそがマックをダメにした張本人じゃないか。辞めたもんガチになってまうがな / “マック 社長の進退問題発展も(2015年12月23日(水)掲載) - Yahoo!ニュース” htn.to/d6VcJd

posted at 15:25:21

#天皇クラスタと繋がりたい タグの人気で、竹田恒泰さんか頬を赤らめているのではないか。

posted at 15:27:59

テッドクルズの支持率がトランプに迫る勢いになってきた。 テッドクルズの方がよほど危ないのに。。。。

posted at 16:17:33

トランプとクルズの違いを日本的に解説すると トランプ「チョンコ出て行け!!」 クルズ「在日韓国朝鮮人の方々の権利を議論する一方で彼らの生活を守るためにも携帯の履歴や私信の検閲を国家安全保障の観点から実施する必要がある」 の違い。 明らかに、クルズの方が悪い。

posted at 16:19:41

冷静にG7諸国を見渡してみると、リベラル陣営が政治のメインストリームだったりします。その点を踏まえて先日発足した「リベラル懇話会」について書きました。ご高覧ください/【HBO】リベラルは日本でも復権するか。学者ら、民主に政策提言へ hbol.jp/73802

posted at 17:02:07

もっと言うと、日本だけ、世界。。。というか、G7に加盟しておきながら、G7諸国のトレンドから、10年ぐらい遅れているんです。 twitter.com/hiroshi_to_do/…

posted at 17:06:48

「ヨーロッパのネオナチとかの極右に比べたら、日本の極右は可愛いもんだ」とか言いますが、それは大きな勘違いです。物理的暴力の程度は欧州の方が酷いでしょうが、欧州の議論の軸は日本よりだいぶ左なので、日本の極右って「世界に類がないほど、右」なんですよ。

posted at 17:11:05

冷戦の教訓ってのは、「資本主義が人間の自然の状態なのだからどう頑張ったって資本主義に勝てない」ってことだと思います。 つーことは、世の中、ほっておいても資本主義な訳です。そんな中で、わざわざ、新自由主義的な政策を国家として採用するのは、気違い沙汰だと思います。

posted at 17:20:40

トルドーの"Because it's 2015"はめっちゃかっこいいぞ。 youtu.be/LLk2aSBrR6U

posted at 17:22:56

おそらく、「俺、リベラル嫌いやねん。」が「ファッションとしてかっこよかった」時代が終わったのは、2002年ぐらい。 もうこの姿勢、だいぶダサい。

posted at 17:29:09

なんてかっこいいんだ。。。。 twitter.com/jemappellety/s…

posted at 17:46:49

左の本棚の上から四段目が気になる

posted at 17:53:02

そういば塚田先生の「宗教と政治の転轍点」を、「転轍って読めないから、とりあえず、「宗教と政治のテレサテン」と読んどきました」と言ってたツワモノがいた。

posted at 18:11:41

あと、「立憲主義と民主主義は対立するものだ。また、対立せねばならない」ってことも、中学のうちに教えないといけないね。

posted at 18:51:09

#マニア向け情報 やっぱり椛島明実クラスになると、國弘さんから「いいね」押してもらえるらしい pic.twitter.com/L8T4MbQhrX

posted at 19:04:57

このメンツはすごいな。。。。 #マニア向け情報 pic.twitter.com/uvBRuqZeoZ

posted at 19:06:18

これ、國弘さんの息子かな。。。 www.facebook.com/daisuke.kunihi…

posted at 19:07:28

で、これ、多久さんの娘さんだな。 www.facebook.com/hiroka.taku?fr…

posted at 19:08:52

自分で、娘だって言うてるわ。。。 (2) 多久 裕華 - 父の講演の模様が産経新聞に載りました! www.facebook.com/hiroka.taku/po…

posted at 19:09:36

彼らのやり方、ほんまにはらたつな。

posted at 19:22:56

「江戸しぐさ」とか「水からの伝言」とかの日本会議が進めるトンデモ科学に非難の声を上げた人々には、同じく日本会議が進めるこうした、トンデモ人文科学にも、声を大にして、非難の声を上げてもらいたい。 twitter.com/kenpou1000/sta…

posted at 19:25:13

日本会議の人々にどうしても尋ねたい質問がある。「国体って言葉を英語にすると、何となりますか?」と「国体の改変とはすなわち、革命ではありませんか?」いう質問だ。 twitter.com/kenpou1000/sta…

posted at 19:26:40

国体の改変は革命でしかなかろう。 で、国体という言葉を英語に訳するなら、Constitution しかありえぬだろう。 日本会議は保守を僭称する革命集団である。 ぶっちゃけ、日本共産党よりタチが悪い。 twitter.com/kenpou1000/sta…

posted at 19:28:12

そんなもん、民意ごときでConstitutionを変えられたら、たまったもんじゃない。 民意が尊重されるべきだというのは、Constituiton の枠の中の話だ。

posted at 19:30:15

僕は思想的な面からも出自の面からも、日本共産党は不倶戴天の敵だと思っています。 しかし、今のところ、日本共産党よりタチの悪い革命集団である日本会議と正面切って喧嘩してる国政政党は日本共産党しか有りません。妖怪と悪魔が喧嘩してるのなら、妖怪を応援するしかない。

posted at 19:32:35

物故者を除き、この相関図に出ている人、ほとんどそのまま現役ってのが、日本の停滞ぶりを象徴していると思う。 さらに、この後に起こった「つくる会分裂騒動」がいかに重要な出来事かがよくわかる。 twitter.com/hazuma/status/…

posted at 21:16:35

12月24日のツイート

$
0
0

石橋けい いいよな。。。 故郷の村焼かれるのなら、栗山千明より石橋けいの方がいい。

posted at 00:24:53

新左翼マインドな人(高島弁護士とか好事例)を見ているとよくわかるんだけど、「近しいものとの差異ほど論う」と言う悪い癖がある。「安倍政権は絶対打倒したいが、その前に代々木と民主党を殺したい」的なね。 あれ、一切意味わからん。

posted at 00:30:21

で、こうした態度と好対照なのが、日本会議界隈だ。あいつら目的さえ合致すれば、不倶戴天の敵とも平気で連帯する。だから天下とっちゃう。あれ、リベラル側、積極的に学ばんといかんと思う。

posted at 00:32:29

例えばさ、日本青年協議会は「天皇絶対信仰」なわけ。でも、目的が合致すれば、例えば慰安婦問題とかだと「大川隆法の方が天皇より偉い」という幸福の科学とでも平気で連帯してる。あれはすごいぞ。あの開き直りっぷりはすごい。

posted at 00:34:14

そのせいもあってか。。。例えば、日本青年協議会の幹部で一番世間で目立ってる高橋史朗は、長年、「統一教会なんじゃねーの?」とか「幸福の科学なんじゃね?」と言われ続けてきたわけ。高橋史朗、それぐらい、あちこちの団体と共闘するから。

posted at 00:35:59

「日本会議は大したことない」「あんなもん、同好会みたいなもんだ」とか言えちゃう人って左翼に多いんだけど、あれは左翼だから「日本会議は身内の異同にうるさくない」ってことが理解できないんだと思う。 その意味で、もう左翼は死ねばいいと思う。その代わり、リベラルは生きろ。ガンガレ。

posted at 00:37:49

いやそりゃね、50年代までの「左翼全盛期」な時に、「前衛ポジション争奪戦」として、「身内の異同にこそ煩い」ってのは理解できるよ?でももうあれから60年。未だに、あの頃のマインドで運動やってる。もうロートルは早く死ねばいいと思う。

posted at 00:39:31

最近多いのは、「はぁ?足を踏んでるから足をどけろだと? 反対だけするな?代替案を示せ!どこに足を置くべきかお前が言え!」ってパターン

posted at 01:24:36

それもおかしい。 言わんならんのは「厳しい財政状況上等」だ。

posted at 01:29:36

公務員の給料も国会議員の給料も下げる必要なんかこれっぽっちもない。そもそも資本主義な社会に住んでおきながら「他人の給料が下がるのを期待する」ってのは、自殺行為です。

posted at 01:36:13

メッシどうした。

posted at 07:47:43

昨日、メッシが唾吐かれた話のつ続きがややこしいことになっとるな。

posted at 07:48:48

この人は、いつも笑顔がぱカーッと明るくて綺麗だな。本当に綺麗だ。 / “ミス・ユニバース日本代表に彩り 健闘支えたドレスとは (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/U5ZM3W

posted at 07:54:12

野村先生も安岡正篤が嫌いだと知って嬉しい

posted at 08:27:30

「アンチリベラルしか能の無い無能極右」の通例として、テッドクルツはワシントンポスト紙のこの漫画に対して被害者ポジションを気取っとる。下衆野郎は古今東西、芸風が一緒だの。 www.redstate.com/2015/12/23/ted…

posted at 08:31:53

If Ted Cruz doesn't want his kids to be messed, he shouldn't have brought his kids to the campaign at the first place.

posted at 08:47:00

何を今更言うとるのだ。順番が逆だ。企業に対する減税やりまくっといて、生産性あげろとかどの口がいうのか。インセンティブ削って飛躍しろとは虫が良過ぎる/経財相「賃上げ要請、批判は承知」 生産性革命で成長促す:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO…

posted at 08:55:37

生産性革命とやらをほんまに求めたいのなら、「週四十時間を超える労働の時間単価(残業代)は1.25倍か2倍にする」とか「一定規模以上の雇用者がいる企業に対する懲罰的長時間労働規制」とか言うてみろ

posted at 08:57:49

黒いセーターに赤いボトムスって女の人がやるとかっこいいのに、男はどんなにスタイル良くてもカッコ悪いな。なんでだろ。

posted at 09:04:38

!!!

posted at 09:07:47

「私には、XXの血が流れているから、わかる。」っつーのは、狭義の意味でのレイシズムです。つーか、それこそレイシズム以外の何物でもない。

posted at 09:16:07

うーん。言いたいことはわかるが、これだいぶ粗雑。 / “ヘイトスピーチを正当化しようとするひとたちのレトリック――法務省勧告で噴き上がるYahoo!コメント(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/hXuHy8

posted at 09:24:38

”ヘイトスピーチとは、国籍や人種、民族など、人が簡単には変えられない属性を差別する憎悪表現のことを指す。”って段階からちょっと粗雑。/ヘイトスピーチを正当化しようとするひとたちのレトリック bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsut…

posted at 09:26:38

「生得のものであったりする自分では変更しがたい属性に対する憎悪表現」はヘイトスピーチとは言い難い。 扇動って要素が抜けている。

posted at 09:27:40

この点でいつも不思議なのは、なぜみんな、「ヘイトスピーチの定義とは!!!」っていうのだろうか? 我々のような愚鈍のものがわざわざ再定義せんでも、先人たちがちゃんと定義してくれているし、諸条約でそれは明記されておるではないか twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:31:52

ワタミで働く学生バイトが卒業後どこかに就職して会社の飲み会でワタミを選ぶ可能性は限りなくゼロだが、塚田農場を卒業したバイトが就職後塚田農場を飲み会の場として選ぶ可能性は高いわな。これは顧客開拓でもある / “ブラックバイトの真逆…” htn.to/4zZoJy

posted at 09:36:33

どの業種業態でもそうだけど、「学生バイトを雇うとき」に一番重要な心構えは、「学生バイトは労働力であるだけでなく、将来の潜在顧客である」ということだと思う。

posted at 09:43:56

今君が使っている学生バイトは、将来、君より偉くなる可能性が大いにあるのだぞ。

posted at 09:44:18

それは具体的にどういうことなのか? どの認識がどう問題なのか? twitter.com/SolidSummer/st…

posted at 09:46:28

" オーストリアのラジオ局が英人気デュオ「ワム! 」のヒット曲「ラスト・クリスマス」を24回にわたって立て続けに放送し、聴取者から抗議が殺到する騒ぎになった。" クッソワロタwwww / “ワム! のXマス曲、24回連続放送=…” htn.to/ujhmSz

posted at 09:54:00

ええええええええええ???? 国本武春師、亡くなったの??????? お若いじゃないか。。。。

posted at 11:00:57

国本武春師、まだ50代になったばっかりのはずだぞ。。。。若い。あまりにもお若い。。。

posted at 11:03:31

こういうのももちろん、かっこいい。Buddy Guy - Japan version.avi youtu.be/gI_CwnXy3PE

posted at 11:06:29

で、本芸もうまいんだ。余芸を理由に国本武春師を貶す浪曲ファンは多いが、やっぱりうまいのだよ。【浪曲舞台】 国本武春 【忠臣蔵~赤垣源蔵①】 youtu.be/ycT-0PlGdaY

posted at 11:09:30

本当だ、NHKラジオ、浪曲だぞ! 国本武春師だぞ pic.twitter.com/dLCbmMrGom

posted at 11:16:44

国本武春師が亡くなったのは、国本武春師が亡くなっただけではなく、浪曲が死ぬんじゃないかと、ちょっと恐れたじろいでいる。

posted at 11:18:12

スゲェええ。。。。奈々福さんと武春師が普通に司会してる。録音だから当然なんだけど、なんというタイミングだ。。。 www3.nhk.or.jp/netradio/

posted at 11:21:07

喫茶店で母娘二人組が 母「あんなジュラシックパークみたいな顔した男と結婚しちゃダメ」 娘「あ、ラプトルって言いたいんでしょ?確かに爬虫類顔だねあの人」 とか言ってて、後から入ってきたその旦那候補らしき男性が、マジで、ラプトルみたいな顔してて文字通りコーヒー吹いてしもうた。

posted at 14:12:32

ラプトルだ。確かにラプトルだわ。 可愛いんだけどな。頑張れ、彼氏氏。結婚許してもらえ。

posted at 14:13:35

なんで最近官邸が急にこんなに気持ち悪いことになってるか、その一端がわかる文章を書きました。そろそろ公開されるはずです。 刮目して待て!!

posted at 15:28:46

日本会議/日本青年協議会に知らず知らずのうちに勧誘され、「あ。これ宗教だ」と気づいて脱退した稀有な経験を持つ人物からその貴重な体験談を聞きました。ある意味、「生きて帰ってきた男の話」。必読です。ぜひお読みください→【HBO】日本会議・日本青年協議会による学生オルグの実態

posted at 16:22:19

ネットで色々僕の書くことを気にしておられるともっぱら噂の破邪顕正さんこと前原幸博さんにクリスマスプレゼントですな。

posted at 16:32:22

日本会議/日本青年協議会に知らず知らずのうちに勧誘され「あ。これ宗教だ」と気づいて脱退した稀有な経験を持つ人物からその貴重な体験談を聞きました。必読です。ぜひお読みください→【HBO】日本会議・日本青年協議会による学生オルグの実態 hbol.jp/73200

posted at 16:55:47

最近の「客単価酒抜きで6千円スタート」な感じの、ホイチョイに拾われるか拾われないかギリギリのラインの新しい割烹屋は堕落しとる。伊達巻に柚子入れてみたり、お煮染めに山椒忍ばせたり煮凍りではないジュレを煮凍りと称したり。やり方があざとい。直球でこい。直球で。

posted at 19:30:14

「賛否両論」の大成功ってやっぱりエポックメイキングなんだなぁ。

posted at 19:32:46

だよなぁ…

posted at 19:37:16

保育園に迎えにいった娘、小学校から帰ってきた息子に、「国本武春が、うなりやべべんが死んだ」と告げたら、クリスマスどころでなくなった。サンタとかもうどうでもいいらしい。 いや、そりゃそうなるよな…

posted at 19:38:54

さて、今夜はこれからが本番。頑張りまっせ!

posted at 20:29:53

日本会議に肯定的なネットの言説は、こういうことになります。 騙されたと思って、このTwitterの検索結果、見てみてくださいな。だいたいどいうことか、わかると思います。 twitter.com/search?f=tweet…

posted at 20:41:01

知らんのにこんなことを言うとるのか。。。。 twitter.com/patriotism888/… twitter.com/patriotism888/…

posted at 20:41:56


12月25日のツイート

$
0
0

Mission SANTA accomplished!!

posted at 02:06:22

よく練れたアンケートだ

posted at 02:19:00

今日、ちょっと練習したら、わりとすんなり、木下ゆうかが「こんにちはー木下ゆうかでぇす」っていうところのモノマネできるようになった。

posted at 02:28:38

モノマネというのは、もともと、やる意味があるのかないのか微妙な所が重要なのです。 twitter.com/FUCKOFF1225/st…

posted at 02:58:44

ミシシッピーで12月なのに、竜巻被害って。。。やっぱりこの12月は、あちこちで天気がおかしいな。

posted at 03:01:26

チャックノリスファクトがそんなに流行ってないのは、日本と韓国だけ。。。ってはなしを今日聞いたんだがほんまにそうなんかな。。。日本でも一時期、結構流行った気がするんだけどな。

posted at 03:24:43

早稲田国史研、まだ存在しているようだな。。。 twitter.com/waseda_kokushi

posted at 03:31:22

早稲田国史研のアカウントが明星大学戦後研究会をフォローしてるのが如実だな。。。。

posted at 03:45:28

明星大学戦後研究会のフォロワーがすごい。。。。

posted at 03:46:32

大川隆法 「(スゥ〜ッ)筑紫哲也です」 #報道ステーションの後任

posted at 04:20:00

娘の枕の下にこんなのがあった。 もう少し早く言ってくれよ…手伝って欲しかったのに… pic.twitter.com/vbMcy212R7

posted at 05:19:21

HP16Cのエミュあるのか。知らんかった…

posted at 05:58:47

さて。ちょっと寝るべ

posted at 06:37:48

あれ?もう6時半なのか。寝とられんなこりや…

posted at 06:39:49

金曜日に近所にくる移動販売の魚屋、アジの干物一枚、180円とか移動販売とは思えないお値打ちで売ってくれた。朝からめっちゃ嬉しい。

posted at 07:11:46

チャンピオンコミックス版の「ブラックジャック」8巻巻末に掲載された手塚プロダクションと秋田書店連名の声明文。いつ読んでも名文。かつ、明解。 「差別とPCは違う概念」ってことを理解するための最良のテキストだと思う pic.twitter.com/wgfEdVNllO

posted at 07:32:52

これ、彼ら自覚的にやってんですよ。今の政権とその取り巻きの理想は、レーガン政権とサッチャー政権。その最も端的な事例が「アベノミクス」というターム。あれ、レーガノミックスのパクリな訳。 twitter.com/segawashin/sta…

posted at 08:35:10

参考資料。これ、2004年だかに、安倍が渡英してイギリスの教育改革を視察したとかいう話のレポート。この本の監修は中西輝政になってるけど、視察団の団長は、今の日本会議事務総長・椛島有三。/ 教育正常化への道 英国教育調査報告 amzn.to/1ONQtlW

posted at 08:39:38

ムムム。。。。。 熊本の例のあのお方からインタビュー許諾が出そうだ。。。。 しかし、いけぬ。。。旅費がない。。。万事休す。

posted at 09:22:58

こればっかりは、アウトプット出せるかどうかわからんからな。。。

posted at 09:44:43

古舘伊知郎は、トーキングブルースがやりたくて、降板したのではないか。 降板した後、何をやってもいいし、どんな転身してもええけど、トーキングブルースだけは、是が非でも復活させてもらいたい

posted at 09:47:05

育休ぐらいすっととらせてやらんといかんわな。

posted at 09:58:40

しかし、閣僚だったらどうなんだろうな。閣僚でも育休とる国なんかなんぼでもあるけども、日本の場合だと、もし在任中に育休とるとか言い出したら「辞めろ!」って言われるだろうな。。。。恐ろしく前近代的だと思う。

posted at 09:59:45

しかし蓮舫の育休論はひどいな。。。唖然とするレベルだ。「責任感」とか「立場」って言葉こそが、日本では育休を阻害しとるものの正体だろうが。

posted at 10:02:59

晒すのは控えるが。。。。 youtubeで、鍼灸院のアカウントなのになぜかそこの院長の誕生日お祝いコメントの動画しかアップしてなくて、しかもその動画が、オバマ大統領のスピーチに勝手に「お誕生日おめでとう」とかサブタイトルつけた動画だったりする、香ばしいアカウントを見つけてしまった

posted at 10:17:10

本流運動の動画見てると、どんどん香ばしいアカウントが出てくる。。。

posted at 10:18:35

荒牧陽子すげーなやっぱり。天才だな。あの人は。

posted at 10:32:06

これ、日青協のバイブルらしいんだが、そんなん抜きにして普通に読み物として面白い。日青協フリークは一度読んだ方がいい。 pic.twitter.com/vUfnGd7Tzv

posted at 11:06:32

あら。今日は満月なのね。クリスマスに満月とは珍しい。

posted at 17:48:51

めっちゃ仕事はかどった。ありがたい。ほんまにありがたい。

posted at 18:14:23

インタビュー記事ツーもんは、本来は、「インタビューしてる時は、相手から仏のように思われ、文字にした後に、蛇蝎のように嫌われる」ってのがほんまものだと思う。

posted at 18:21:15

ひじき炊くたびに「ひじき、カンゲキ!」っていう癖、自分でも辞めたい。

posted at 19:44:12

花魁焼きをツマミに一杯だけ。美味いねぇ。 www.instagram.com/p/_tnw0LG1Ys/

posted at 20:18:08

鯖、いま旬ですよね。昔は、10月終わりぐらいが一番美味かったんだけどいまは海の温度が高いのか、年末が一番美味い。でね、鯖ぜひ一匹で買って下さい。三枚におろして、片身を五百円玉幅ぐらいに切って、塩して30分放置。で、グリルで10分焼く。もうね、天国のように美味い。

posted at 20:41:52

Girl meets real TAKEHARU www.instagram.com/p/_trtTFm1Q_/

posted at 20:52:36

ほんまもんの右翼が差別を誰よりも激しく攻撃するのは、ほんまもんの右翼こそ、「日本人に生まれるのではない。お前の血はお前が日本人であることを保証しない。血などなんの価値もない。お前はただの人間として生まれ、日本人として育つのだ」ということを骨身に沁みて理解しているからだ。

posted at 21:07:52

まあ俺はこんなに天皇陛下万歳を叫んでも日本人にしてもらえんのだけども。

posted at 21:09:42

この掛け合い、おめーら知らねぇだろ。 小林聡美と渡辺謙。こんな忠臣蔵がたった20年前まではあったのだ pic.twitter.com/Y3AmvhEuuo

posted at 21:35:22

かたじけない という概念の喪失について

posted at 21:48:24

12月26日のツイート

$
0
0

そういや日本の右翼にもカトリックの人、ちょいちょいいるな。あれはなんなんだろうな。

posted at 09:26:18

自己批判しておくと、これは「同化主義レイシズム」の典型である。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 10:58:14

リンク先ニュース動画 0:34 に、高橋史朗 twitter.com/kabutoyama_tar…

posted at 13:55:32

生長の家本流運動のネット上の拠点の一つに、「谷口雅春先生に帰りましょう」掲示板がある。kaerou.bbs.fc2.com この掲示板に僕の連載を紹介する書き込みがちょいちょいあるんだが、その度に、アク禁喰らってるw どうやら、彼ら、だいぶ気にしているみたいだ。

posted at 14:28:28

あら。。。とうとう、「美しい日本の憲法を作る国民の会」ではなくて、日本会議とダイレクトに名乗るようになりましたか。 まあもう隠せないしね。 twitter.com/akabishi2/stat…

posted at 15:30:04

ちなみに。。。。 「美しい日本の憲法を作る国民の会」が1000万人を目標に署名を集めて、こないだの大会で「480万人分」と中間発表があったのを、「脅威だ!!」とかいう向きがありますが、この数字、日本会議としては異例の低調ぶりです。普段なら中間発表段階で2/3超えてる。

posted at 15:31:59

「護憲署名2000万筆」とか集められたら、日本会議への最大のイヤミになると思いますよ。

posted at 15:34:47

これ2015年なのよね。。。。で、回答もひどいぞ。 / “部落差別についてです。 - 30歳男です。自分の実家が部落です。それ... - Yahoo!知恵袋” htn.to/z2qQzn4

posted at 15:47:25

ここでアメリカ巻き込むのは「主戦場はアメリカ!」と言い続けてる日本会議の路線どおり/慰安婦問題、「米政府声明で決着確認」検討 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/politics/20151…

posted at 16:34:05

無賃労働を強いとるから日本会議は気に食わねぇ。まあ左翼の運動も善意を理由に無賃労働が常態化しとるとこ多いけどな。

posted at 16:37:33

プロの印刷屋の印刷機器を使わせてもらったりとかプロのWEB屋にサイト作ってもらたりしながら金払わんとか、常態化しとるからな。ああいうのほんま嫌い。なんで儲けさせたらへんねん。子供なんだよ、日本会議は。

posted at 16:40:42

「善意で始めたのに金を儲けたら善意でなくなる」って、どこを取っても一切、論理的でない。

posted at 16:41:45

公開されとる!!!! 気づかんかった。 各位、今回も必読ですので、拡散をお願いしたい。 hbol.jp/73921

posted at 16:45:25

日本会議/日本青年協議会に知らず知らずのうちに勧誘されてしまった学生が体験した、数々の宗教的儀式の証言です。ぜひお読みください!! →【HBO】日本会議/日本青年協議会の宗教的活動の実態――シリーズ【草の根保守の蠢動 第26回】 hbol.jp/73921

posted at 16:46:53

“『日本青年協議会が結局実質、全部事務やってるんですね?』って聞いたら、『秘密だけどね』って言ってました。同じフロアで仕切りも何もないんです。」” 日本会議/日本青年協議会の若手構成員の実態 hbol.jp/73938

posted at 16:53:49

“『天皇陛下がサリン撒けっていうたら、撒くんですか?』と聞いたんです。そしたらですね、文字通り頭抱えて悩みだしたんですよ。『うー』とか唸って。二時間ぐらいずーっと唸りながら” /元右派学生活動家が見た日本会議/日本青年協議会 hbol.jp/73942

posted at 16:58:28

“とある幹部から「四先生の教え」なるものを聞かされた。「四先生」とは谷口雅春 三島由紀夫 小田村寅四郎 葦津珍彦の四名。「誰にも口外してはいけない」とも言われたという” / 日本会議/日本青年協議会の宗教的活動の実態 hbol.jp/73921

posted at 17:03:55

うああ。日付を勘違いしてた。 談笑一門会昨日だったか… ジーンズ屋ようこたん、聞き逃したぁ

posted at 17:17:16

「日本会議を理解する最良の参考文献は『20世紀少年』だ」と言い続けてるんだけど、あの漫画で「最も日本会議っぽい」のって、地球防衛軍の演習風景だと思う。レーザー銃とか粒子砲とか装備してんだけど、ハリボテで、演習ではみんな口で「ビューン」とか「ドーン」とか言ってるだけ。 あのノリ。

posted at 19:29:59

やることがみみっちいのだよ。日本会議は。ええ歳こいたおっさんおばはんが、「勉強会で偉い先生呼んで話を聞く」とかね、まあええんだろうけど、来る「偉い先生」ってのは、別にその道の専門家でもなんでもない。

posted at 19:34:02

ちなみに、浦沢直樹は、明星大。 彼が明星大に進んだのは、ちょうど、高橋史朗が明星大に着任した頃。 あの二人、キャンパスですれ違ってたかもしれん。

posted at 19:38:27

フクベイ=安東巌 カツマタ=椛島有三 高須=稲田朋美 万丈目=村上正邦 こんな感じ

posted at 19:47:11

そうその通り。 ぶっちゃけ、今、参院の「日本会議に所属する民主党議員」に出て行かれたら、今日にでも改憲できちゃう。 「民主党の日本会議系議員は出て行けー!」って言ってる奴は、日本会議の言う通りに改憲したいって言いたいのか、あるいは小学生レベルの四則演算もできぬ馬鹿かのどちらか。

posted at 19:51:12

安東も椛島ももう70超えた老人だけども、彼らの青年期、彼らの周りの大人が、彼らを甘やかせ過ぎたのだ。あいつら、子供のまま大人になった。 大人としての落ち着きも、思慮も、哀愁も、悲哀もない。クソガキメンタリティーのまま老人になりやがった。子供なんだよ、言うことやることが。

posted at 19:53:37

前も書きましたが、こないだ安倍が国会答弁で言及した「改憲するなら、緊急事態条項の追加」って発言は、あれまんま、日本会議の主張ですからね。 そもそもこの「緊急事態条項の追加」なんて議論、今までどっか、日本会議界隈以外で聞いたことないでしょ?

posted at 19:56:06

すげぇ。ほんまにお節だ。

posted at 20:11:58

僕は和田金が日本一だと思う。和田金は美味い。

posted at 20:24:01

その通りです! 僕のtypoです。ご指摘、ありがとうございます! twitter.com/kaz0406naka/st…

posted at 20:42:27

ヒント:党議拘束 twitter.com/gennki01/statu…

posted at 21:35:35

12月27日のツイート

$
0
0

8:13に玉置和郎!!!!/「生長の家50年の歩み」 後編 youtu.be/jnJov4-1TBM

posted at 00:00:20

いつもそうだが、「事実を淡々と書く」とビューが伸びない。ネットメディアって煽ってなんぼみたいなところあるのが嫌い。俺は絶対煽らない。事実だけ書く。 / “日本会議/日本青年協議会の宗教的活動の実態――シリーズ【草の根保守の蠢動 …” htn.to/KaTJnH

posted at 00:24:26

甘納豆作ろうと、ひよこ豆炊いてたのに、年賀状書いてたらとろんとろんになってもうた! ああううう。

posted at 00:28:23

「20世紀少年」には狂言回しとして予知夢をみる老人が出てきます。彼はケンジたちに「子供の遊びはおわんねーんだよ。大人になるまではな」と教えます。 安東と椛島が日本会議界隈でやってることは、まさに「大人になれない子供の遊び」だと思います。あいつら、ほんまに子供だ。

posted at 00:33:55

あと、安倍改造内閣の日本会議っぷりに気づいて、今からでも連中にすり寄ろうとしているアホな政治家が、国会だけでなく地方議員(特に都内に!!)にも沢山いるようですが、「数字を読め愚か者!」と叱りつけてやりたいです。大阪の数字の出方みたら、だいたいわかるだろう。プロなら。

posted at 00:37:22

まあいつの時代も、愚か者を惹きつけたやつが天下を取るんだ。

posted at 00:38:26

子供なんだよ。子供が天下国家をいじるのは、天下国家のためにもよくないし、第一、その子供のためによくない。

posted at 00:41:09

「あいた口が塞がらない」

posted at 01:11:54

あ。いま思い出した

posted at 01:13:13

六曜カレンダーが話題だが、確か僕の記憶が正しければ、衆院の解散日って大安が選ばれることが多かったはず。

posted at 01:14:47

イスラエルに抜かれたってのはデカいな。 twitter.com/honeywave3/sta…

posted at 02:01:14

そーいや、なぜ国会周辺には、保育所なり託児所がないんだろ?議員も託児所あった方が便利だと思うんだがな。

posted at 02:48:22

さっきCNNでやってた「シリア難民のクリスマス」ってレポート、すごかった。 つーかそもそも、「シリア難民の2割はクリスチャン」って事実を忘れてた。 そりゃそうだよな。クリスチャンだからこそ真っ先に追われるわけで。

posted at 08:43:50

すげぇw

posted at 10:56:11

「顧客の声」というか、今流行りの言葉でいうと、VoCってのは、一切、聴く必要はない。「お客様の声に耳を傾ける」と碌なことがない。第一、「お客様の声に耳を傾ける」って客に物凄く失礼だ。

posted at 10:59:03

「ISISをイスラム国というな!イスラム教徒が迷惑する」って理屈はホンマに理解できんのだが、もしこの理屈が成立するなら「日本会議っていうな!日本国民が迷惑する!」って理屈も成立するんではないか

posted at 11:21:51

今朝ほどもなんとかという女子大学生の作る小さい雑誌らしきもののインタビューで「かっこいい女とはどんな女性ですか?」と聞かれた。今回が初めてじゃない。この質問はちょいちょい聞かれる。なぜそんな質問をするのだろう?

posted at 12:47:58

この質問、答えたくなかったんだが「みなさんに聞いてることなので」とのことだったので「強いて言うならば」と前置きして、「沢村貞子かなぁ」と答えておいたんだが、案の定、沢村貞子が誰か向こうさんには通じなかった…

posted at 12:53:14

諸君ら、沢村貞子を若い人に伝えるとき「津川雅彦の伯母さん」と言わねばならぬ辛さがわかるか?!

posted at 12:59:38

先日実施した、高島章弁護士へのインタビューの音声データです。記事化できなかった部分も含まれています。ご興味のある方はお聴きください。/www.youtube.com/watch?v=rGucWC… youtubeより

posted at 18:29:52

今年は有馬に手を出さなかった奴が勝ち

posted at 18:54:25

しかしなんぼ年末とは言えこれは激務すぎる。みんな忘年会しすぎ…今日だけであと二軒いかなあかん。ガチでシンドイ…

posted at 19:02:37

こないだTwitterでけっこうバズってた、「焼き芋のレシピ」を検索してみつけようとしてんですが見つかりません。芋を塩水につけるようなレシピでした。ご存知の方いらっしゃったら、当該ツイートをご紹介いただけませんでしょうか?

posted at 19:44:36

挺対協に文句言うのって古典的なネトウヨ芸だな。 こないだ、多摩川ボートも、植村さんに挺対協についてヤジ飛ばしてたな。

posted at 20:08:11

挺対協に文句言うのってのは、国内的には「朝日が悪い」というための足がかりでもある。

posted at 20:08:55

さぁ行ってこよう。乗り気せんがしゃーない。

posted at 20:10:39

これは本当にそう。「生長の家本流運動」と言いながら、あれ谷口雅春っぽくない。 谷口雅春は今の言葉で言うと、だいぶ「プログレ」なところがある。 しかし、「学ぶ会」にはプログレさがいっさいない。 twitter.com/baroniyan/stat…

posted at 20:33:00

つーか、「学ぶ会」どんなけ気にしとんだよ。 「日本会議」のことは書いててても「学ぶ会」のことはそんなに書いてないのに、どんなけ警戒し飛んだ。自分で「本体です!」ってなのっとるようなもんじゃないか。kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid…

posted at 20:34:41

後日の証拠のためにスクショ。 pic.twitter.com/KyRXxa4m4I

posted at 20:36:39

魚拓とっといた。 megalodon.jp/2015-1227-2036… 消しても無駄だってことを破邪顕正さんはそろそろ学ぶべきです。 15年前で止まったままのネットの知識で掲示板を運営してたらあかんと思うなあ。。。

posted at 20:38:02

会場が家の近所だからとはいえ、一番乗り気じゃない俺が何故一番乗りなのか。。。。 何故、皆平気で15分遅刻するのか。。。

posted at 20:42:34

「クソフェミ」「リベサヨ」なるもののたちより、数万倍露骨で悪質な表現規制。 / “軽減税率:有害図書「業界が線引きを」 書籍・雑誌で菅氏 - 毎日新聞” htn.to/iaT4he

posted at 20:47:25

「クソフェミ」「リベサヨ」なるものたちより、数万倍露骨で悪質な表現規制だなこれ。 / “軽減税率:有害図書「業界が線引きを」 書籍・雑誌で菅氏 - 毎日新聞” htn.to/iaT4he

posted at 20:47:35

幻の「日本青年協議会新党構想」ってやつを思い出しますなぁ twitter.com/bowwowolf/stat…

posted at 21:09:52

奢っと貰う飲み会とは言え揃いもそろってみな遅刻とはなんか愚弄された気になる

posted at 21:24:45

あまりにも誰も来ないので先に一人でやり出した。しかし不安だ。だが、この鯖美味い。 www.instagram.com/p/_y6SKHm1SQ/

posted at 21:36:11

小肌は凛々しくあらねばならぬ。 www.instagram.com/p/_y7yAvG1VB/

posted at 21:49:16

ようやく来た

posted at 22:00:07

一旦家に帰ってきたら息子が起きて宿題しとった…なんだこいつは…

posted at 23:22:53

12月28日のツイート

$
0
0

なんか日本会議で聞きたいことあったら時間の限り答えます cas.st/d945c3e

posted at 00:12:07

「現在のところ」

posted at 09:40:19

産経新聞は、衛藤晟一になぜコメントを求めているのか。。。という問題。 / “【本紙前ソウル支局長無罪】衛藤晟一首相補佐官「韓国も正論に耳を傾けざるを得なくなった」 - 産経ニュース” htn.to/v1pvpD

posted at 09:53:30

尺貫法もそうだけど、日本の度量衡の法律ってフェティシズムかと思うほど細いのと大雑把なのとが混在してて面白い。 ちなみに、皆さん、日本には「時間」を規定する法律がないのご存知でした?

posted at 10:15:18

有名な明石を通る子午線を持って標準時とするって規定は、あれは時間の法律と言うよりも、緯度経度を規定する勅令です。で、東経135度を標準時としてますが、「時間って何?」って規定はない。

posted at 10:17:46

小泉内閣時代、法律や政令の規定を地域限定で緩めて施行するという「構造改革特区」ってのが流行りました。小学校で英語教えたりね。であれで、北海道でも沖縄でも「時差特区」ってアイデアがあったんですが、「規制緩和するにも規制している法律が見つからない。。。」という結論になったんですw

posted at 10:19:18

僕の周りにあんまり同意してくれる人いないんだが、ロイホのカレーって、美味いよな? 僕はあれとても美味しいと思う。なぜかあれをくさす人がいて、不思議に思う。

posted at 11:29:29

ふと気になったのだが、使用済み核燃料って、帳簿的にどう処理されてるの?勘定項目はなんなんだろ?簿価どうやって決めてるの?

posted at 12:51:40

やっと恩師にお礼ができる

posted at 17:08:42

やっと恩師にお礼ができる pic.twitter.com/wSCLCuS6kp

posted at 17:09:12

向田邦子! #Qさま

posted at 20:08:17

Qさまぬるいな。

posted at 20:09:50

これ完璧、日本会議路線だ…

posted at 21:05:09

アメリカを課題評価するキチガイは、今回の顛末も「アメリカ一任だ!」とか「アメリカの調整待ちだ」とかいうんでしょうが、そういうアホはリチャードコシミズレベルのアホだと早々に見かぎった方がいいですよ

posted at 21:11:26

12月29日のツイート

$
0
0

子孫に謝罪を引き継がない… これが連中の最も求めてたタームなので、これで日本会議も納得なんだろうと思う twitter.com/hirakawah/stat…

posted at 02:16:03

あとは、慰安婦像の撤去なんだろうが、慰安婦像の撤去は、ある意味、「民民の問題」なんで、引き続き「撤去を!」運動を日本会議は「民間団体」とひてやり続けるんでしょう

posted at 02:19:25

八木秀次が歓迎しとるのが何よりの証拠

posted at 02:28:09

八木秀次がなんでこんなに歓迎しとるのか…って考えた方がいいですよ各位

posted at 02:30:24

祖国と青年の次号が楽しみでならない。

posted at 02:33:46

2月の頭までは、チャンネル桜とかあの界隈は、「日韓合意反対!」とかで街宣しまくるんでしょうが、2月の頭超えたら急速に彼らなんも言わなくなりますよ。

posted at 02:45:15

これ覚えおいてください どっちにしても祖国と青年の次号の論調でどうとでもなる twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 02:51:11

こんなもんで「極右路線の切り捨てが始まった」とか評価してるようだから、リベラルは選挙に負け続けるんだよ

posted at 02:54:30

いつもの通り。安保法制の時だって日本会議は「これではダメだ」「安倍政権には不快感」と当初表明し、その後黙る。 その繰り返し。 お前ら何回このパターンに騙されるんだよ

posted at 02:56:25

そもそも日本会議が拘る「慰安婦問題」ってのは、日韓両国間の「外交問題」じゃねーんだよ。彼らが気にしてるというか彼らの運動目標は「朝日新聞問題」なんだよ。 だから、ぶっちゃけ、彼らの運動目標的には安倍が韓国に謝罪で頭下げようが切腹しようがどうでもいい。関係のない話なの。

posted at 03:00:07

twitter.com/noiehoie/statu… これに関しては、今、「朝日新聞を慰安婦問題で訴える」という日本会議の根幹みたいな運動が二つ並走してる。 「朝日グレンデール訴訟」ってのと「朝日2万人訴訟」ってのがそれ。 この運動には、今回の政府間合意は、むしろ歓迎材料になる。

posted at 03:05:22

で、今回の日韓合意を「安部が極右を見限った」だの「アメリカの路線だ」だのと、上部構造ばっかり見てる子供みたいな路線だけで総括すると、結局「朝日新聞を殺す」という日本会議の運動目標がスーッと達成されてしまうだろう。それが「リベラル」の負けでなくて何だろうか?

posted at 03:09:11

ポイントは。。。。 「外交問題ではなく朝日新聞問題」という日本会議の狙いから言えば、今回の日韓合意を「歓迎する!」と表明するのも「安倍政権に不快感!」と表明とするもの完全に黙りを決め込むのも、彼らの運動的には何の問題もない。。。ってことです。

posted at 03:12:51

「天皇絶対信仰」がモットーな日本青年協議会が、「天皇より大川隆法が偉い」な幸福の科学とも共同戦線をはる。。。ってのが彼らの運動手法。 今回の日韓合意ごとき、彼らの掲げる「朝日新聞を殺す」って目標に何ら障害を生じさせない。

posted at 03:15:21

「子孫に謝罪を引き継がせない」というのが、慰安婦にしても南京にしても日本会議の運動で用いられる基本ターム。 その基本タームが総理コメントとして採用されとるわけ。

posted at 03:18:13

韓国政府のことをどうのこうの言う頻度よりも、「挺対協が!挺対協が!」が口癖の彼らの運動にとっては、今後、「対挺対協」路線を強められる契機でもある。 朝日新聞の裁判、無茶苦茶になるぞこれ。

posted at 03:27:05

ジンバブエドルのヤフオク相場を見てみると、100兆ジンバブエドル=6000円前後で相場は一定しとる。案外安定した通貨なのではないか/ヤフオク! - 「ジンバブエ 紙幣」の検索結果 auctions.search.yahoo.co.jp/search/%E3%82%…

posted at 04:45:34

通貨って何なんだろう。

posted at 04:52:20

え。。。そんなにもらえるのか。。。。

posted at 04:54:29

もはや時代は、「紙の本VS電子書籍」とかですらなく「紙であれデジタルであれ何かしら書かれたもの VS 動画」になってるのではないか。

posted at 04:56:22

寺澤、ひでぇな。 / “シリアに入れない日本人ジャーナリスト - 高世仁の「諸悪莫作」日記” htn.to/f1G1Ao

posted at 05:25:46

「像撤去」が欲しい答えだもんな、産経はな。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.sank… “【主張】慰安婦問題で合意 本当にこれで最終決着か - 産経ニュース” htn.to/sVGCiz

posted at 06:57:32

係数管理ダイエット - tmblr.co/Z2pCTy1_oPl3w

posted at 06:58:57

下書きの処理がわからん。。。。

posted at 07:00:44

しかし顔情報だけ何万件集めても個人情報保護法の対象とは言えぬのではないか?

posted at 08:42:56

で、それを歓迎する共産党と…

posted at 09:00:24

標的は韓国政府でも挺対協でも慰安婦でもなく、朝日新聞

posted at 09:01:45

Damn he's cool!!

posted at 09:17:28

もう、産経はワクワクしとるのだろうなw

posted at 10:40:22

もしこれが去年なら、八木秀次と藤岡信勝が「識者」としてるコメントが、日本のネットユーザーの圧倒的大多数が読むニュースサイトであるMSN産経に掲載されてたわけだ。。。 そう考えると、去年までの7年間って、無茶苦茶だったんだよ。

posted at 10:42:59

昨日の夕刻より、ネトウヨ界隈が纏まりがないように見えるのは、「安倍が切り捨てた」からでもなんでもなく、単に、「産経新聞がMSNエクスクルーシブでないから情報源がない」ってだけの話。

posted at 10:44:17

小川栄太郎のFBのコメントも、江崎道郎のコメントも、「想定通り」な内容。 彼らの運動にとっちゃ、今回の安倍の決断(笑)は、「韓信の股くぐり」みたいな話でしかないし、「怨敵・朝日新聞撲滅」っていう彼らの運動目標には障害に成るどころか、むしろ加熱材料でさえある。

posted at 10:46:10

え?どの新聞も植村さんのコメントとってないの?????? マジで?????? 植村さんのコメント取らずに、八木秀次とか藤岡信勝のコメントとってんの??????? どうなってんの???? t

posted at 12:24:52

つーかさ、八木秀次とか藤岡信勝にコメント取りに行くつーことは「慰安婦問題」問題(これはtypoではない。連中には慰安婦問題ではなくて、「慰安婦問題」問題なのだ)が、日本の一部の界隈にはあるということを理解してるわけ。で、その一方の当事者である植村さんのコメントなんで取らないの?

posted at 12:26:25

どうした? 両論併記路線はどこへ行った?

posted at 12:26:56

このままほおっておいたら、朝日新聞は殺される。

posted at 12:29:43

西岡力に聞く必要なんかないだろ… pic.twitter.com/A1d4hH1REu

posted at 12:54:08

教科書から記述がなくなり、像が撤去され、朝日新聞が謝罪することが、日本会議界隈の運動目標。 そのためなら、首相が焼き土下座しようが切腹しようがなんだって構わない。

posted at 15:07:25

日韓両国間にあるのは「慰安婦問題」 日本の国内にあるのは「慰安婦問題問題」

posted at 15:09:10

年内に仕事が収まる気配すらないぞぞぞぞ

posted at 15:35:15

古事記か…むむむむ…

posted at 15:53:58

インディカ米はまずいという人に、ちゃんと茹でてたインディカ米を食べさせて、「。。。あ、これ美味しい」とまるで「はなまるマーケット」でのやっくんみたいなコメント引き出せた時が、生きてて、一番楽しい。

posted at 18:44:48

「ジャポニカ米なんて…w」っていうインド人とかイタリア人に、本気の寿司屋とか小料理屋連れてって、米の魔力を見せつけて「なにこれ、すごい!」ってプロアクティブの体験談CMみたいなコメント引き出すのも「このために生きてきた!」って思うぐらい楽しいけどな。

posted at 19:03:56

お年賀でもろうた泡盛、めちゃくち美味い! このあと22時から打ち合わせやのに、我を忘れそうなぐらい美味い! pic.twitter.com/cwm9skmXEk

posted at 19:12:28

沖縄のメシ、最高か!

posted at 19:13:58

この泡盛のこの味的にはコンビーフでしょと、コンビーフ齧りながら泡盛飲んだらなにこれ、天国やん!もうね、至福という言葉では言い表せられないほど凄い。 pic.twitter.com/U2BOvXFTlp

posted at 19:32:37

しかしここで酒やめないとな。大事な話の前だ。自重。

posted at 20:02:07

12月30日のツイート

$
0
0

打ち合わせ、大変良い内容でございました。しかし諸々勉強になった。

posted at 00:20:55

ないんだよ。日本にはニュース番組がないのだ。

posted at 00:59:11

17711だけおかしい

posted at 01:11:36

なるほどなぁ pic.twitter.com/eF5P73Kli6

posted at 09:40:56

娘が「シルバニアファミリー」にハマりつつあって、僕も彼女に対応するべく色々勉強してるんだが、シルバニアというのは家族の名前ではなく村の名前なのな。で、その村に、ウサギの家族とかリスの家族がいるって設定。あれだなヤクザみたいなもんだな。 「シルバニア一家ショコラウサギ組」みたいな。

posted at 10:29:36

このレス、見事すぎるぐらい見事な「告発の無効化」の典型例なので、「告発の無効化」を辞書に載せる時は、「図1」として採用してもらいたい。 pic.twitter.com/NFZpqr2mb9

posted at 10:34:32

FB日本法人やTwitter日本法人がヘイト規制絡みで、米国法人なみの仕事しないのは、どうも、英語を使った人文系のコミュニケーションができる人材がいないからのような気がしないでもない。日本のIT屋さんって「技術の話は英語でできますがそれ以外は。。」ってパターン多いしな。

posted at 10:37:46

だから言ってるじゃないの。。。。 「像の撤去だけが問題で、そのために、首相が謝まろうがなんだろうがどうでもいいのだ」と twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 10:57:52

悪くない。行きたい。。。が仕事終わらんだろうな。。。

posted at 11:04:59

2015年12月30日現在のwikipedia「伊藤哲夫」は、きっちりと「生長の家政治運動が健在だった頃、伊藤はその活動家だった」という路線で記述されるようになっていて、だいぶ改善された。 / “伊藤哲夫 (政治活動家) - W…” htn.to/xuD2q9

posted at 11:19:35

日本会議が巨大であるのか? 日本会議が強いのか? と言う質問の答えは、「そんなこたぁない」である。 しかし問題なのは、「今の政権は、なぜかあの界隈を『自分の支持基盤』と認識している」という点だ。

posted at 11:24:09

ちなみにこれ両方共、猪野健治さんが編者。 やっぱりあの人、別格にすごいのよ。 twitter.com/hotaka_tsukada…

posted at 11:32:10

津田さんだいぶ変わったな

posted at 13:26:38

したらええんちゃうかな? twitter.com/zairo21/status…

posted at 13:32:28

結局はそういうことだと思いますよ。 で、「新左翼な雰囲気を『ネットっぽい芸風』でなんとかしようとして失敗するいつものアレ」ってもののワンノブゼムだと思いますね。高島先生の事例は。 twitter.com/sakura4939/sta…

posted at 13:36:23

これ、教祖様の「流星」のコンセプトそのものだな。大変素晴らしい。/BOSS CM「ヘッドライト・テールライト」篇 今田耕司/椿鬼奴/堤下敦 youtu.be/BeOH_YLKXPE

posted at 13:51:34

簡単なことです。 「70年談話」は事前にあの界隈にどんな内容になるか漏れていた&あの界隈の運動の結実であることが鮮明で会った 「日韓合意」は今の所、「祖国と青年」の編集が間に合っていない。 単にこれだけのことです。 twitter.com/a_kitada/statu…

posted at 14:18:15

騙そうとしてるんだと思います。ほんまに。 twitter.com/t_wak/status/6…

posted at 14:21:14

このグラフは衝撃だな。。。。

posted at 15:01:12

このTweetを補足しておくと。。。。 なんで「70年談話」はスルーだったのかってのは、こちらを参照頂ければ分かると思います。 hbol.jp/57851 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 15:15:21

これ見て世代別投票率のグラフをサクッと作ってみた。 「盆と正月にだけ来る」のに選挙で負けとるからね。。。 twitter.com/kishaburaku/st… pic.twitter.com/pvMCvyFh2Q

posted at 15:35:13

ああ。あちらでは、太陽暦の正月は同窓会シーズンなのか。 太陽太陰暦の春節は、家族なんだな。 面白いな。

posted at 15:37:30

びっくりしたぁ

posted at 15:39:23

まあこれは、ほんまは、世代別有権者数と掛け算して考えないと比較にはならんわけで、「高齢者がー」というのはアレな話ではあるが、まあ大体雰囲気はわかるわな twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 15:42:13

おじいちゃんおばーちゃんが選択的別姓制度を嫌がるのは、「俺らがもう直ぐ入るあの墓はどうなるんだ?」ってこともあろうかなと思う。 このロジックは、「会社で不便だから別姓を」ご と き(ええこれは、ごときというべきです)の脆弱なロジックでは打ち崩せないだろうよ。

posted at 15:44:15

「会社で不便だから別姓を」と「墓の守が不便だから同姓を」ってのは、「本人のエゴでしかない」ってレベルで全くの等価ですからな。

posted at 15:45:57

それだな。それがジジババにとって一番の悪夢だ。「大丈夫ですよぉお墓は一緒ですから」って言っておいても、どーせ先にジジババが墓に入るんだから、後のことは反故にしてもいいw

posted at 15:55:16

根室名物という「エスカロップ」なるものが、どうしても食べたい。 あれ、東京で食えるのかな。。。

posted at 15:56:32

これは大正論だな。 付け加えると「日本会議はカルト」って言うてるアホは、「桜井誠や西村修平や瀬戸弘幸などが最も大同団結できたタームは『在日特権』ではなく『創価はカルト』だった」って点を忘れてる twitter.com/kinoko161616/s…

posted at 15:58:33

あ。花活けるの忘れてた。。。 もう30日やんな。。。どないしょ。間に合わんな、仕事も正月も。。。

posted at 16:06:14

最近の中村嘉葎雄は萬屋錦之介と区別がつかんぐらい萬屋錦之介に似てきたな。

posted at 16:34:08

今年というか来年のとらやの年賀用羊羹の包装、かわいいなぁ。三猿なんだけど、すこぶる天真爛漫でかわいい。

posted at 18:03:24

韓国の情報を英語で仕入れるわけだけども、その度に、どうもやはり隔靴掻痒の感が否めない。隣国の言葉を一語も理解できないのは本当に恥ずかしい

posted at 18:17:20

この異常性に気づけるかどうか

posted at 18:18:39

#年の瀬に聞きたい落語 /「蜆売り」 古今亭志ん生 youtu.be/BFPx-2zFDX4

posted at 18:29:21

#年の瀬に聞きたい落語 #東西聴き比べ /桂福團治 「蜆売り」 youtu.be/HIBuyHjqhYU

posted at 18:55:22

来年は2016年ってことは、文革発動50周年なんだな。

posted at 21:39:50

これはかっこいいな。

posted at 22:04:12

ほらますます像がメインイシューになってきたろ?

posted at 22:10:49

生長の家と国共内戦 68年学生運動における民族派学生運動の諸相 神道政治連盟による「國民運動」の失敗例の研究 北陸三県における「新新宗教」の連携について 中曽根内閣以降の自民党諸派閥の政策課題と各種宗教団体の関連について #大学三年に来年の卒論のテーマを教唆する

posted at 22:19:53

CNNのよりによっえアレキサンダーフィールドが拾いよった…

posted at 22:31:35

な?言うてたやろ?像がメインイシューになると twitter.com/47newsflash/st…

posted at 23:06:14

言うた通りやないか… 舐めすぎなんだよ、連中を。

posted at 23:07:42

俺言うてたよね?像がメインイシューだと、そこ詰めてないから連中の思う壺だと?言うてた通りになったやろ?

posted at 23:08:38

難しく考えすぎ。 日本はもっとクソしょーもない理屈で動いとる

posted at 23:10:29

昨日書いたこれを覚えておいてください。 こういう理屈で、官邸は動いてるの。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 23:13:31

12月31日のツイート

$
0
0

なんで宏池会が清和会ごときに頭さげんなあかんねん!って気概を持て。岸田も谷垣も。

posted at 00:02:09

しかしこの「政府筋」コメントってのが、ブラフの可能性はある。連中の常套手段ではあるので

posted at 00:21:58

村上正邦がいうてたとおり「安倍政権だけの特殊事情」なんだよ、やっぱり

posted at 00:29:40

な?産経は喜んどるのよ

posted at 00:33:22


1月1日のツイート

$
0
0

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

posted at 08:36:12

お正月に出てくるものはお節料理にせよなんにせよ、日持ちを考えて甘いものが多いでしょ?で、こんな甘ったるいので酒なんか飲めるか!とか思うでしょ?そこで、剣菱とか一の蔵とか安めのそこらへんに転がってる日本酒を火傷するぐらい燗つけてやってみてください、たまんないっすよ。天国です。

posted at 13:46:30

日本には、みんなで歌える歌がないのだ。

posted at 14:21:18

鶴瓶がパペポで披瀝した話のなかで一番おもろいのは、和歌山でタクシーひろうた話やと思う。 和歌山でタクシーひろうて、時間ないからタクシーで金剛まで行こうと思って、タクシーの運転手に、「金剛まで」って言うたら「え?コンゴ?」って言われたって話

posted at 21:36:06

確か、「我が闘争」って、著作権はバイエルン州政府が持ってたんじゃなかったっけ?

posted at 21:38:25

これは浪曲という音楽のあるべき姿だな twitter.com/siganotomoaki/…

posted at 22:07:12

ヒップホップと浪曲は需要層が同じであるはずなのだ。

posted at 22:12:19

肩も抱いてやれない  国本武春/ www.youtube.com/watch?v=mzKrjc…

posted at 23:53:20

1月2日のツイート

$
0
0

北海道だもんなぁ。 日本会議北海道は、もう異常なぐらい熱心だからな。あれなんでなんだろうな

posted at 00:59:42

つーか俺は、パンクが嫌いというか、日本のパンクすが嫌いなのだ。 歌詞が嫌いなのだ。もっと馬鹿っぽい歌詞なら好きなのにな。「ランチパックの安売りだ。食生活の革命だ」とか言ってくれたら、すげー好きなのに。

posted at 01:02:42

この機能、なんかわびしい… pic.twitter.com/iAzBDmASIb

posted at 01:06:52

討論番組に文句をつける暇があれば、自分で作ろう。 というか、作らねばならぬ

posted at 02:25:37

え。。。まじかよ。。。

posted at 02:40:45

mendeleyが便利だのzoteroだのと僕も色々試しましたが、なんだかんだ言って、京大カードが一番確実なのではないかという気がしないでもない正月。 まあ京大カードは意志が試されて、その点、極めて不健全なのではありますが。。。

posted at 02:44:57

2015年はビジネス界でもレジェンダリーな人が沢山亡くなった年でありますが、何よりもレジェンダリーな訃報は、「ノースフェイスの創業者がパタゴニアで客死した」という訃報だと思います。

posted at 02:49:58

お前ら俺がこれを書いた10月に、散々、これを陰謀論扱いしとったやないけ。 しかし現実はこの通りになっとるがな。 【HBO】安倍政権と筆頭ブレーンが目指す「憲法改正」。そして明言された「明治憲法復元]【草の根保守の蠢動 第17回】 hbol.jp/64526

posted at 03:08:39

ものすごく変な夢をみた。初夢から夢見が悪いつーのもなかなか乙なもんだな。

posted at 06:58:32

ぬるい。

posted at 09:09:26

緊急事態条項っていうからわからんようになる。あれつまり戒厳令のことね。戒厳令やろうと思うと、結局、9条2項は有名無実化するしね。

posted at 09:12:24

緊急事態条項 家族規定 …ときたら、次、憲法9条やのうて、政教分離を弄りにくるよ、絶対

posted at 09:13:16

安倍政権の言う「憲法改正して緊急事態条項の追加」ってのは明治憲法の31条 「本章ニ掲ケタル条規ハ戦時又ハ国家事変ノ場合ニ於テ天皇大権ノ施行ヲ妨クルコトナシ」がモデル。 で、この条項にいう「本章」ってのは、帝国憲法第2章、つまり、「臣民の権利」の部分。そのまんま、「人権」の話。

posted at 09:18:32

こないだの安保法制と、今、政権がやりたがってる「緊急事態条項」の両方があれば、谷口雅春が70年安保の頃に言い出した、「朝鮮半島有事の際に出兵できる国軍」「市民の暴動を軍隊がちゃんと鎮圧できる強い日本」という2点セットは、9条を弄らなくても達成できる。

posted at 09:28:55

宮沢内閣でガタピシ言ってた頃、日青協側は新党を作る構想を持ってたという話がある。 無論、その新党構想のコアは長年日青協と親密だった、民社党が核。で、小沢引き込むかどうかでバタバタしてる時に、逆に小沢さんの新進党の流れができて、構想がウヤムヤに成った。

posted at 09:38:29

ぜひ、「レヴァイアサン」の秋号所収の谷口将紀さんによる「日本における左右対立」って論文を読んでみて下さい。定量的に「日本は実は右傾化してない。有権者の選好も変わってない。右傾化してるのは政治家だけ」ってことを見事に立証してます。 twitter.com/kei_nakazawa/s…

posted at 09:53:50

生まれて初めて、一人で年末年始&仕事しながら年末年始ってのを過ごしてみたが、「テレビとコタツがなければ、正月は案外生産的」ということを学んだ。つーか、テレビとコタツって、Twitter以上の時間泥棒なんだな。。。

posted at 10:31:21

正月三が日の東京は、車で移動する分には、こんな快適な都市は世界にもないのではないかと思うぐらい快適である。

posted at 11:22:13

この小旗を誰が作ってるかっつー話 pic.twitter.com/icR72CgZqV

posted at 12:00:35

この人たち pic.twitter.com/sUULWaaTam

posted at 12:53:01

今シーズンは、着物にリボンが流行ってるのか、あちこいで、敏江玲児みたいなカップルを見かける

posted at 13:08:52

回り回って、森嶋通夫はやはり偉大であることを痛感する正月

posted at 13:49:35

「道徳の頽廃は思想的危機である。こういう状態の時には政治家は蠢動し始めるであろう。彼らは政治家の代替物であり、現実の日本の政治家よりも、もっと政治家的である宗教家はいる」 (森嶋通夫 「なぜ日本は没落するか」より)

posted at 14:17:43

森嶋通夫は90年代冒頭で確実に見通してたんだな… すげぇよ。森嶋通夫、ヤベェ。 pic.twitter.com/UwPKgmecco

posted at 14:20:11

日本の「政治家的宗教家」ってのは、教義教派を問わずみな詐欺師だし、みな、セックスを餌に一般人に近づく。これは物の見事に一つの例外もないほど、みな一緒だ。セックス(セックスそのものだけでなく堕胎や貞操観念も含む)と宗教を絡める奴は、一つの例外もなく詐欺師なので相手しちゃいかん。

posted at 14:27:00

しかしこんなに早く息子の教育で悩むとは思わんかった。そして自分の子供の教育ってこんなに悩むものかと驚いた。マジでいま、自分の全実在をかけて悩んでる。

posted at 15:12:48

息子は三年生になった最初の100m走で15秒06ってタイムだった。いま、正月休みの無聊を慰める為に、近所の友人の自転車に乗ってみたら生まれてはじめて自転車乗ったのにすぐ乗れた… 運動神経よすぎる。こういう子をとうしてやっていいか、本当に悩む。

posted at 15:14:46

自分が運動神経ないから運動神経ある子供の扱いに悩む。なにをどう声かけてやるべきなのかさえ悩む

posted at 15:16:11

あと何できんだお前って聞いてみたら、「こないだ跳び箱七段飛べた」だの「ハードルで六年生抜いた」だのいう。 俺はむしろその抜かれる六年生側だし跳び箱も六年生まで四段しか飛べなかったし、真逆すぎて本当にわからん。

posted at 15:18:20

勉強と掛け合いなら教えられるが運動はよう教えられん…

posted at 15:19:57

そんなことより四則演算の順番を間違えんようになって欲しい…

posted at 15:23:30

いかにも文珍らしい糞っぷり。

posted at 17:35:56

「偉らならはってんねぇ」

posted at 17:36:21

これも森嶋通夫。90年代から「つくる会」みたいなのの誕生を「衰退の兆し」として認識していたわけね… pic.twitter.com/5IgDYn0pJM

posted at 18:44:41

でも森嶋通夫も、高橋史朗みたいな素っ頓狂な事いうしなぁ。なんなんだろうなこれ。

posted at 18:54:15

森嶋通夫が90年代初頭に出した「2050年までの日本予測」で当たってる当たってるって世間が騒いでるのは、 -失業が深刻化する -資産デフレが止まらない なんだろうけど、何より一番当たってるのは 「政治家と社会が遊離して、その間隙をついて、宗教家が蠢動する」だろう

posted at 19:07:12

(ああいう人が売れる理由というのは、ひとえにルックスゆえなのではないか。。。と思ったが、そんなことない、ルックスとしてもテレビ映えする社会学者なんぼでもおるな。。。)

posted at 21:04:29

すげー スプツニ子さんあの華奢な体で、デッドリフト80kgあげるのか。大したもんだ。

posted at 21:07:39

デパスよりデッドリフトの方が、はるかに鬱に効く。

posted at 21:08:21

「国民年金よりも、厚生年金よりもリッチな生活を送れるのは、なぜか 生活保護の闇を暴く」 。。。って、そりゃ、年金が破綻しとるからでしょうが。

posted at 21:12:22

あれ何でだろうね。何で恥ずかしいんだろうね。。。

posted at 21:19:58

幕末太陽傳でもあれだけ噺が出てくるのに、「らくだ」の部分。。。つまり、小沢昭一が早桶入って乗り込んできて「死体にかんかんのう躍らせるぞ!」って下りが、浮いてて恥ずかしい。わずか20秒ほどのシーケンスなのにとても恥ずかしい。

posted at 21:21:23

そういえば今日同行した男子大学生に「菅野さんが生で見た漫才師で誰が一番面白かったですか?」って聞かれて、「夢野タンゴ園ひとみ」ってガチで答えたら、まだ21やのに、夢野タンゴを知ってて驚いた。ネタまで覚えてる。しかしなんで知ってるのやろ。恐ろしい若者はいるもんだ。

posted at 21:25:38

ああそうだ。今日、本屋行ったら、伊藤隆の「大政翼賛会への道」が講談社学術文庫で復刻されてるのを知って速攻、買った。 amzn.to/1JldQXA 「日本のファシズム」について考える時、やっぱ避けて通れない本ねこれ pic.twitter.com/pYQoyOqq7o

posted at 21:46:37

これ昔、中公新書で出てたのよ。若い時読んでその時の僕の総括は、「結局、『日本』は『ファシズム』さえ飲み込んでしまうのか」ってもんだったけども、今読むと、さらに絶望感が広がるね。

posted at 21:49:14

あああ!小豆煮てるの忘れてた。。。

posted at 21:59:23

この森嶋通夫の予測も当たっとる… pic.twitter.com/DqlKXoE8xD

posted at 22:13:40

これ書かれたの、日本会議結成直前やで… pic.twitter.com/BSwX30PgFO

posted at 22:18:20

1月3日のツイート

$
0
0

もう過去5年ぐらい、「彼岸花」に出てくるような赤い薬罐を探してるけど、あれなかなかないね。形の近いのならなんぼでもあるけど、こういう、ツルまで赤いのはなかなかない。 pic.twitter.com/cGF6KSJunc

posted at 09:19:06

年末年始なんもやってなくて冷蔵庫も空っぽだし、十番のナニワヤまで買い物いったら、店は開いてるけど棚になんもなくてみんなで掃除してるというあの伝説の光景を見れた。これは正月から縁起がいい

posted at 12:01:18

賀茂鶴のラベル見るたびに不思議なんだけど、この、ト はなんなの? pic.twitter.com/4jQWcpaBzv

posted at 13:36:35

仕事終わったら今日の鈴本行きたいなぁ。でももう無理だろうなぁ

posted at 14:05:29

年収600万でエグゼクティブ扱いしてもらえるのだから、やはり激しいデフレなのだな平成の日本は…

posted at 16:10:22

なんだかんだいってさ、ビールってさ、朝顔型の昔ながらの小さいビアタンでキュッと飲むのが一番美味くね? pic.twitter.com/J5XJngo98o

posted at 19:51:01

そういや、最近、「建水」(けんすい)って言葉が全く通じなくなりましたな。 まあ、本来は使い方間違えてるんですけど、宴会とかでお鍋でた時に、灰汁を捨てるツボみたいな器あるでしょ。あれ、煎茶での建水です。昔は、「建水とって」で通じたんです。最近はもうほとんど誰も理解してくれない

posted at 20:15:54

やばいね…世を恨みたくなるね…

posted at 20:56:24

いま娘がカートゥーンネットワークでみてる「バットマンとスーパーマンがタッグを組んで巨悪と戦う」的なアメコミアニメの悪役が、ルビンスキーにしか見えない件 pic.twitter.com/Rg3ZeaovRt

posted at 21:11:48

1月4日のツイート

$
0
0

どうやらサウジアラビア、公式にイランとの国交断絶を公表したみたい。 まあ仕方ないとはいえ、当然とはいえ。。。

posted at 06:44:50

ヤフオクで古伊万里の銘々皿が信じられない安値=380円で売られていたので(どうやら出品者は遺産整理に苦慮している人らしい)落札したのだが出品者から「時代がかっていて汚いです」と注意喚起連絡が繰り返し届く。思わず「もうこのタンスには時代しかない」っていう志ん生のクスグリを思い出した

posted at 07:11:38

これでもう僕は今年のヤフオク運を使い果たした。

posted at 07:12:06

先行研究を整理して、さて研究しようとすると、一次資料になるような人たちが、失踪したり自殺したりする分野を追いかけてる場合はどうすればいいですか?

posted at 07:17:33

そんなんしかないもんな。。。

posted at 07:20:27

オレゴンで武装した市民が連邦政府のビルを占拠。。。いかにもアメリカ!ってニュースというべきなんだろうが、これはちょっとイシューとしても面白い。 / “Armed protesters at national wildlife r…” htn.to/hZRvT4

posted at 07:26:44

どういう流れだったけな。

posted at 07:59:55

「オヤジさん、このタンスは随分と時代がかってるね」 「ええもう、時代なんてモンんじゃないですよ。このタンスから時代とったらタンスがなくなっちゃう」 「この引き出しが開かないようだよ」 「こないだ無理して開けようとして腕くじいた人がいます」

posted at 08:01:07

「引き出し開けるたびに腕くじいてらんないよ」 「なぁに、腕くじいたら、腕を揉む人を雇っとけばいい」 。。。すげー商談だw ちなみに古道具屋はまともな商売をしてる。 客は引き出しではなく、時代を買ってるんだから「腕をくじく」は本質的な欠陥ではないのだからなw

posted at 08:03:09

神社が政治運動してもいいでしょうよ。 政治団体が宗教活動したらいかんでしょうけども。

posted at 09:20:28

政治運動(法的な意味ではなく広義の意味で)って、宗教家であろうがヤクザであろうがなんであろうが、やっていいに決まってる。 そうじゃなきゃ、近代じゃない。

posted at 09:21:26

“国家を語る「田中角栄」音声データを出版させない「田中真紀子」 | デイリー新潮” htn.to/7KBbuHWp

posted at 10:09:40

ほんまやの。。。。 オレゴンで自動小銃まで持ち出して連邦政府ビルを占拠してる市民団体はみんな白人なんだけど、あれ、アラブ系の市民やアフリカ系の市民なら、暴動とかテロとか言われて鎮圧されとるわな。。。

posted at 10:12:46

何も難しいことない。「その政治活動の主張が気に食わない」というのであれば、その主張に正面から反論すればいいのである。「貴様らは宗教団体であるから政治活動するな」というのは、反論ではなく、資格論でしかないわけで、むしろそれが近代の敵。 twitter.com/xyn9/status/68…

posted at 10:20:38

インドの地震、えらいことになっとるな。。。。

posted at 10:21:15

去年の7月、國學院の塚田穂高先生との対談を記事にしました。「初詣行ったら改憲署名やってた!!」とかで噴きあがってる人は、まずこれ読んでください。あなた方の方が自由と民主主義と近代の敵です。【HBO】なぜ宗教と政治は惹かれ合うのか? hbol.jp/49006

posted at 10:26:46

宗教をイロモノとしてしか扱えないほど低脳ばかり増えたから、「あいつらはカルトだー!」と避けるか、「スピリチャル♡」みたいになびくかどちらかしかできないのですよ 頭が悪すぎる。恥を知れ。近代だぞ近代。

posted at 10:27:58

もし日本会議のあれやこれやが「戦前に似ている」というのならば、「特殊な思想や意図を持った人々が運動の結果、天下を取ってしまう」ではない。似ているのは、「自己の保身や嫌いなやつとの対抗意識のために、イカガワシイものとでも糾合してしまう」という極めて日本的な付和雷同っぷりだ。

posted at 10:48:39

戦前の言論弾圧エピソードで一番面白いのは、「日本にもヒトラーやムッソリーニや、スターリンのような指導者が必要だ」って演説したら、「スターリンを引き合いに出した」ってことでBanされた人の話。 「強力な指導者の出現を希求する」って思想はbanされない。ただ「スターリン」だけはダメw

posted at 10:55:04

この話「言霊だな」とかいい加減な総括をしてはいけないと思う。日本という社会では、「利敵行為と認識されるもの」だけがbanされるのだということだと思う。その「敵」が誰であるかは空気が決める。

posted at 10:57:52

かくて、「改憲」は選挙の争点となりました。 / “参院選、自公過半数目指す=憲法改正も議論―安倍首相年頭会見 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/svHgg1C

posted at 11:06:19

ヤフーニュースのコメント。。。。雰囲気変わってる。。。。安倍礼賛コメントが少ない。潮目変わっとるなぁ/参院選、自公過半数目指す=憲法改正も議論―安倍首相年頭会見 (時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=2016…

posted at 11:07:33

金科玉条になったというよりも「宗教が政治参入する」ことを「政教分離違反」だとするアホが増えましたな。で、そういうことを言う人が「民主主義が大切」とかいうの見てると、涙出そうになりますな。 twitter.com/mitama_/status…

posted at 11:24:46

何度も何度も申し上げているように、西村修平 瀬戸弘幸 クロダイ 桜井誠などの「行動する保守のスターたち」が一致団結できたのは、「チョンこ殺せ」ではなく「創価はカルトだ!」だってことを忘れちゃいけません。

posted at 11:27:40

これおもろいなぁ。 pic.twitter.com/2oppDUr9Kt

posted at 12:12:31

衛藤晟一だ! pic.twitter.com/bspwSnVjm2

posted at 12:16:09

うむ。 迷いは晴れた。 やっぱり、安東巌一派というか日本青年協議会というか日本会議に最も思想的影響を与えているのは、谷口雅春や三島由紀夫より、吉本隆明だ。

posted at 12:25:55

吉本隆明って便利なのよね。

posted at 12:29:48

ああそうだ。今日、ベシャリの仕事や。頑張って、<一連8秒・ノージャンプ>の練習するでw

posted at 13:04:04

今日の夜はこのイベントでおしゃべりします。/カルト新年会「日本会議を語ろう!」 www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta…

posted at 13:24:18

昔でいう参謀総長が認証官に成るってのは、基本的に賛成だけども、今の安倍政権はそういうことではない「別の宗教的な何か」しか考えてないから、今やらせちゃだめだ。 / “自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討” htn.to/ycnvYE

posted at 17:31:04

ポップだwww pic.twitter.com/x7BxsCy9ee

posted at 18:28:39

カルト新年会「日本会議を語ろう」はカルト新聞のロフトイベント過去最高の客入りとのことでした。ありがとうございました

posted at 23:51:32

1月5日のツイート

$
0
0

バイラルメディアって、問題視する人多いけど、俺多分、あれ自然淘汰されると思うよ。 リテラのわけのわからん煽り目的の記事とか見てたら、あんなもん普通の人相手せんでしょう。

posted at 10:46:02

「国家神道の復活」ってなんだよ。。。って話。 そもそも国家神道が何なのかわかっとらんのに、「神社が政治活動した」だけで国家神道になるわけがない。 アホかと。小学生相手にしとんのかと。

posted at 10:47:20

八木秀次が本人で言うんだから露骨だわなwww twitter.com/akabishi2/stat…

posted at 10:58:28

いやぁこれは露骨だ。八木秀次本人が、「夫婦別姓阻止の最高裁判決で俺の意見が採用された」って言い切っとるwww www.reitaku-u.ac.jp/2015/12/24/55327 pic.twitter.com/cjXCp6hBiV

posted at 11:01:27

ということで、「八木秀次が自分で、『夫婦別姓阻止の最高裁判決に俺の意見が採用された』と主張している」ってネタを投下したので、リテラさん、「夫婦別姓阻止の陰に日本会議が!!」って記事でも書いてください。

posted at 11:05:22

かわいいw

posted at 11:41:23

神戸いいなぁ

posted at 11:42:55

ようやく入手。 pic.twitter.com/KKAslNek1p

posted at 12:34:55

知らんかった。。。 topsy.com って、もうサービスやめてんだな。 アクセスすると、アップルのサポートページに飛ぶんだね。

posted at 12:56:24

2015年に起こったことは、 「こんなに大量の反対者がいるのだから」「安保法制はやめろ」なぜならば「安保法制は立憲主義を否定しているからだ」 という、「民主主義と立憲主義の敵対関係」を民衆側が訴えるという誠に奇妙な光景なのだ

posted at 14:39:12

「憲法20条で宗教団体の政治活動は禁止されている」ってトンデモ解釈する人って、中学行ってないとか行ったけど3年間学校の中で気絶してたとかそんなだよね?

posted at 17:50:56

みなさん、今日、明日 明後日と、賀詞交換会ラッシュかと思いますが、お風邪召されませぬよう。あれ、はしごせんといかんから、出たり入ったりで、風邪ひいてまうな。 見事に今日、風邪をもらった。しんどい。

posted at 18:15:47

キャンタマの裏が痒い。

posted at 18:19:26

息子に「祇園小唄」を教えようと、歌だけにしときゃいいのに、ちょっとさわりの部分だけ踊ろうとしてふっと立ったら、腰いわしてもうた。。。 あかんね。もう歳やね。。。

posted at 21:22:32

斜めに座って斜めに立ち上がる動作ができない。

posted at 21:23:21

見出しがおかしい。「総務省 マイナンバーカードによる各種ポイントカード吸収を検討へ」と書け。政府がTSUTAYAの真似してどうする。 / “総務省 ポイントカード一本化を検討へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/aXwGnhhqtvT

posted at 21:27:49

三代目といえば春団治と相場が決まってそうなものだが、どうやら世間は、三代目といえば違う人たちのことを言うらしい。

posted at 21:55:38

ああそうだ。前から書こう書こうと思ってたの忘れてた。 関西出身で東京に住んでて子供出来たけど子供に上方の落語を聞かせたいって人は、仁鶴の「初天神」がおすすめ。 あれ今までいろんな子供に聞かせたけど、どの子供も食いつく。驚くほど笑う。 仁鶴すごい。

posted at 22:08:19

これは和田尚久さんの米朝論で蒙を啓かれたのだけども、そして可朝師も指摘していたのだけども米朝の本質って「話が動かない」のだよね。上方の落語はほんまは旅がテーマなのにもかかわらず。で、子供は実は情景の動く落語が好き。だからいきなり米朝聞かせてもぽかーんとしてる。

posted at 22:13:32

なので、初天神なんかちょっとしか動かんけど、動く分には動く。みたらし屋のシーンとか、子供はゲラゲラ笑う。

posted at 22:14:41

まああんまり子供に落語聞かせない方がええのかもしれんけどね。家元が言うてたように、若いうちに落語聞きすぎると、無気力になる。

posted at 22:15:16

昨夜僕が考えた「江戸たばこしぐさ」は 狭い道でたばこ吸いながら誰かとすれ違う時たばこを上にあげる=「あげ煙草」 子供のそばで煙草を吸う時手のひらで隠す=「伏せ煙草」 です。

posted at 22:39:08

残念ながら、「江戸たばこしぐさ」は、明治維新政府やGHQやイルミナティとかなんかそこらへんの禁煙ファシズム秘密警察の手によって、その担い手が虐殺されてしまったため、伝統が途絶えようとしています。 美しい日本の伝統である江戸たばこしぐさをオリンピックの前に復活させたいと思います。

posted at 22:42:09

(しもうた。。。美しい日本の伝統とか言うてるけど、ついさっき、「昨夜考えた」とか書いてもうとるがな)

posted at 22:42:37

僕も高橋五朗とかに改名して、「江戸たばこしぐさは、日本の伝統です」と講演活動に邁進したいと思います。

posted at 22:48:56

「江戸たばこしぐさ」 「たばこからの伝言」 「NT菌(ニコチン菌)」 「世界一の喫煙所」 「早起き喫煙」 「喫煙甲子園」 「実践喫煙宏正会」 とか、いい話系のものを多数用意する必要がありますね。 twitter.com/daily_cult/sta…

posted at 22:57:23

たばこぐらい吸わせろ。未開の野蛮国じゃあるまいし。

posted at 22:58:33

昨日差し入れで頂戴した、福島のなんとかってお菓子、大変美味しゅうございました。コーヒーと合わせて食べたのですが、あれ、牛乳の方が絶対うまいと思いました。今度は牛乳で食べます。 いやぁ実にうまかった。

posted at 23:16:05

iPhoneのメッセージ、通知が出てこないんだけど。。。。なにこれ?

posted at 23:22:13

そんな話、俺、聞いたことないぞ???? これ裏とってんの?

posted at 23:58:50

Viewing all 1110 articles
Browse latest View live